
ちょっと高価な(秋葉原で32000円しました)デジタルテスターを所有しています。
DCV、DCmA、BATT(1.5V/9V)、Ω、ACV、hFE(NPN/PNP)、ダイオード(マーク)、10Aが測れます。
そこで、アンテナが拾うTVやFM電波の強度をアンテナから出るケーブルを使って、測る方法があると聞きましたが、その方法を教えて下さい。
TVのある場所(部屋)とアンテナ(BS/CS、FM)の位置(屋上)と離れているので、いちいち移動しての確認が難しいので、ご存じの方教えて下さい。
ただ、テスターで電波強度を測れると云うのは私の聞き間違いかもしれません。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足です。
デジタル放送では電波の強度よりも品質(S/N比)が重要ですが、
単純に電波強度を測定したいのなら、もっと簡易で安いのがあります。(7千円くらい)
http://www.nippon-antenna.co.jp/product/tv/nl30s …
また、テスターで測定する方法もあります。
下記の説明のようにアンテナで受信しダイオードで検波してテスターで測定できます。
アンテナは設置する物を使うから同調回路が必要になります。
昔懐かしいゲルマニウムラジオでイヤホンの代わりにテスターで測定するという事ですね。
ただし、周波数が高いと色々と難しいかもしれません。
http://members2.jcom.home.ne.jp/e-fujii/note01.h …
抵抗値を測るように簡単にはできないことが判りました。
諦めて、携帯で連絡しながらアンテナ調整したいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
http://www.maspro.co.jp/products/level_checker/c …
レベルチェッカーですね、見た目はデジタルテスターに似てますけど別物です。
業者がアンテナの設置で使う測定器です、3~5万円ぐらいします。
誰かに手伝ってもらってテレビの受信レベルを携帯などで連絡し合った方がいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
windows10 問題レポートという...
-
減った電池の有効利用はないで...
-
スピーカーから無線の声が聞こ...
-
なぜ、「お帰りなさい」
-
SDカードから別のSDカードにコ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
ネットで「ヘピロテ」という言...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
テレビ観ない奴って一般常識な...
-
USBケーブルの途中のコブは何の...
-
ふと思ったのですが、スマホの...
-
電気回路と電子回路は学ぶ順番...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
休日返上とは、誰へ(何処へ)...
-
「ありがとうございました」は...
-
結構前なんですが非通知から電...
-
手術法と手技―言葉の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
マンションの部屋の中でラジオ...
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
櫻坂IDってなんですか? 櫻坂の...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
日本道路交通情報センターの
-
浴室に電源を持ち込む
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
海で遭難したときの選択
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
「お伝えしてまいります。」と...
おすすめ情報