
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
良くあるのは、パソコンのマザーボードについてるコイン電池が消耗してるとかですね
PCの時計の時間も狂ったりしてませんか?
運が悪ければマザーボードの故障でどうしようもない場合もあります
メーカーによっては、電源ケーブルを抜いた状態で、マザーボードのコイン電池を抜いて
10分くらい放置してから、再度元に戻すと改善する場合があります
テレビのリモコンとかで使われるようなコイン電池がマザーボードにあるので
交換してみるのはいかがでしょうか 300円くらいです
ノートパソコンだと交換は難しいかもしれません
PCの機種、メーカー、型番
エラー内容の詳細などの情報があれば、いろんな人に回答してもらえるかもしれません
富士通のマシンで良く出た記憶があります
素直にメーカーに相談するのが一番だと思います
No.1
- 回答日時:
メーカーサポート問い合わせ。
マザーの電池が原因かも。CMOSのクリア(マザーボードのBIOS設定を保存するSRAMの電池が切れかかっている可能性、ボタン電池の交換を試す)
参考URL:https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUを交換した場合OSの再インス...
-
BIOS設定が記憶されない?
-
DSPのバンドルパーツを忘れてし...
-
パソコンを再起動、起動するた...
-
ASUS のマザーボードにメモリー...
-
Windows 11のイントール
-
cpu簡易水冷クーラーについて
-
ゲームPC購入。アドバイスお願...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
PCIe 3.0対応のマザボにPCIe 4....
-
cpuが取れません。
-
CMOSクリア後画面が映らない グ...
-
後付けTPMについて
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
5年ほど前にドスパラで購入した...
-
cpuについて
-
Core i5-10400FをDDR4-3200で動...
-
+5VSBってどうすればいいのです...
-
BIOSに関して ASUSのマザーボー...
-
2012年発売のマザーボードに最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
DSPのバンドルパーツを忘れてし...
-
マザーボードの電池の減りが非...
-
パソコンを再起動、起動するた...
-
CPUを交換した場合OSの再インス...
-
ブルーバックと言うほどでもな...
-
パソコンを起動すると「America...
-
電源を入れると以下の画面が・・・
-
パソコン起動時に日付と時刻を...
-
Press F1 to Resumeと表示が出る
-
教えてください
-
WindowsXPが起動しない…
-
PC本体バックアップ用電池の...
-
CF-T5と、CPUのGenuineとは?
-
起動時のWarning!CPU has been...
-
先日PCをショートさせてしま...
-
セットした年号・時間が勝手に...
-
ディスプレイドライバの応答停...
-
NECと自作のパソコンが同時に壊...
-
VGC-RA51 CPU 交換について
おすすめ情報