dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京に住みたいんですが、家賃とかかなり高いイメージがあります。
東京に越した場合しばらくフリーターをする事になってしまいますが、かなり大変ですかね?
バイトなら沢山あるしかけもちとかで少し凌いでいきたいんですが、東京ってどんな感じなんでしょう? 部屋は狭くてもいいんですが、治安が良くてゴキブリが出ない、風呂トイレ付の部屋に住みたいんですが(一度もゴキブリを見た事がないので不安です)、かなり高いんでしょうか?
後、東京って住むのは安全ですか?

A 回答 (7件)

質問者の頭に描いている「東京」のイメージが不明ですけど。


「東京」と言っても、八王子や日野等、新宿まで急行で40分くらいかかる場所も含まれますが、そういうとこでよいなら、家賃はかなり安くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
漠然と東京と書いてしまいましたが、東京の中心じゃなくても一時間くらいでいければ私的には十分かなって思います!
場所によって家賃がだいぶ違いますよね!とても参考になりました!

お礼日時:2013/07/17 15:01

ん~ゴキちゃんと遭遇しないための家賃相場は、一桁では難しいかと


安価な地域も有りますが治安や交通機関の利便性から考えると避けた方が
良いかと
物価も安く家賃も安めと云うと板橋区方面が、思い浮かびます。
都営三田線や東武東上線とかで大山周辺ですかね~でも中野区方面でも
安価な地域もあるし

仕事の掛け持ちは、キツイと思いますよ~
3kの仕事で、フルタイムで土曜日が隔週、税金や社会保険など引かれて手取り12万
くらいです。朝8時~17時まで、しかも交通費無しとか
交通費を安く済ませるためには、23区内で地下鉄のアクセスが良い場所!
どの様な仕事をされるかにもよりますが、私の周辺の家賃は、8万円くらいですね~
下町で、このくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございましたm(__)m
遠ければ交通費かかりますもんね
でも近ければ家賃は高いし、、、
交通費でないとかなり大変になってしまいますね
ゴキがでないとなると高い家賃はらわなきゃいけないのですね(泣)

お礼日時:2013/07/17 15:04

私は千葉の田舎者で東京に住んだことはありませんが、東京で働く人も、23区に住む人ばかりではありません。



既出の神奈川側もそうですし、埼玉、千葉、茨城で東京寄りのエリアというのもあります。東京も23区でなく「市」があります。あまり西のほうに行ってしまうと東京でも遠くなると思いますが(東京都は横長の形をしております)。23区でも中央でなく周辺に行くほど居住する人が多くなるんじゃないでしょうか。

そうか、ゴキブリを見たことがないと不安なのですね・・・・そうかもしれないですね。でも関東地方ではゴキブリさんは普通にいます。駅などで歩いていたりもしますよ。外にもいるものなので。

飲食店やビルなどには小型のチャバネゴキブリ(都市型なのだそうです)、ご家庭にはクロゴキブリ(よくCMなどに登場するあれ)が多いという印象があります。

治安については、東京がどこも危ないわけではないと思いますが、田舎と比べればやはり、窃盗その他の犯罪、事件などは多いでしょうね。千葉県でも北西部は引ったくりとか何とかニュースになっていて、田舎エリアの人間としては、「やっぱり北西部は東京に近いし、いろいろあるのね」と思っています。
でも海外の大都市ほど危なくはないです。

私が東京ビジターとして嫌いなのは、暴走自転車が危ないこと(一般人です。人の多いところでもやたらと速く自転車をこぎたがる)、電車や駅が混むことです。楽しいことが多いとか、良い面ももちろんありますけどね。

ベッドタウン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%83% …
マイホームを構えるわけじゃありませんから、あまり郊外に行き過ぎるのも何かもしれませんが、通勤しやすいエリアです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい回答ありがとうございましたm(__)m
そうなんですか
東京じゃなくて東京周辺というてもあるんですね!
私的には東京の中心?に一時間くらいでいければ満足かなと思ってるので周辺の県も視野に入れたいと思います
ゴキは見たことがないので見ても、ゴキか普通の虫かはわからないかもしれません、怖いです; 動きが早いとか飛んで向かってくるとか、一匹いたら沢山いるとか恐ろしい噂を聞いてるのでかなり不安です(笑)
暴走自転車怖いですね、大阪に行った時に怖い思いしました

お礼日時:2013/07/17 15:11

質問者がどこの地域の方か解りませんが、ゴキを見た事がないとの事なので、


おそらく、東北か北海道の地域の方だと思います。
そちらの地域の家賃相場で言うと1R3万円程度と同等の部屋が、東京なら5~6万はするので、
倍は違うとして考えて良いかもしれません。

ただし、その分収入も田舎よりは良いものなので、
田舎で給料15万で家賃3万円払うのと、給料25万で家賃5万を払うのでは、
どっちが生活が楽かと考えれば家賃の高さだけが問題ではないというのが理解できると思います。

また、東京には仕事が一杯あって働くのは田舎より簡単、と考えているのであれば間違いの元かもしれません。
確かに東京では、田舎より仕事がありますが、その分人も多く求職者も多いのです。
したがって、求人募集をした場合、沢山の面接希望者が集まるという事でもあるので、
求人は多くても合格する確率は低くなる、といった現象が生じます。

そういう意味では、田舎の方が合格する確率が高く、簡単でもあるものです。

その辺を理解せずに東京は就職が簡単だと思っていると、なかなか面接に合格せず仕事が決まらない、
という事にもなるので注意しておいてください。

また東北の人であれば、東京の夏の暑さは最大の敵になります。

仕事中の暑さも予想を超える可能性がありますし、掛け持ちでバイトする体力・・部分が少し不安要素ですね。

更に、治安が良くてゴキが居ない場所は東京には存在しないと思った方が良いですよ。
ここは治安が良い、などと言ってる人も居たりしますが、厳密に言えばそんなのは存在しません。

東京は金持ちも多いですが、同じように貧乏人も多く存在する場所でもあるので、
どこに住もうと、隙があれば悪者に目を付けられやすい場所、それが東京です。

東京に安全を求めるのであれば場違いだとしか言えなくなってしまいます。

少しばかり考えが甘いというか、知識不足的な所も感じられるので、
その辺を注意して検討し、用心とある程度の対策、計画を持って東京生活に望んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい回答ありがとうございましたm(__)m
すごくわかりやすくて助かりました。
そうですね。計画をきっちりたててから行きたいと思います!
ゴキがいない場所はないのですね、、、覚悟していかなきゃいけませんね

お礼日時:2013/07/15 13:09

共用ではない風呂とトイレ、電熱器のみの簡易的なやつではないちゃんとしたキッチン。

この条件のみだと最低7万ぐらいかな。
東京近郊は契約時に家賃5月分とられるのが当たり前(敷金2+礼金2+仲介手数料1+日割り前家賃)なので、その分のお金と、移住したその日に仕事が見つかったとしても給料が入るのは1ヶ月以上先のことなので、その間の生活費、全部で60万あれば快適に暮らせますね。どこまで削れるかはあなた次第です。
意外に知らない人が多いですが、家賃は契約時の交渉で値切ることができます。マイナス一万円目指して頑張って下さい。
同じ東京都でも端っこの方は田舎なので家賃も安いけど、それなら東京に住む意味がないし、神奈川県に住んだ方が交通の便もよくいつでも東京に遊びに行けるので、まだマシだと思います。
ゴキブリは、普通の庶民が住む家では、出ない家は無いと思って下さい。ただ、付近に飲食店がある場所は、確実にゴキブリも多いです。小規模なマンションは比較的少ないです。
仕事は、若くて健康で贅沢言わなければ腐るほどあります。
治安が悪いのは足立区、新宿区、渋谷区。比較的良いのは、港区、品川区、大田区あたりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございましたm(__)m
やはり私の住んでる所より家賃が高いですね
とても参考になりました!ゴキに関しては覚悟するしかないですね
神奈川とか周辺に住んだ方がいい場合もあるんですね!

お礼日時:2013/07/15 13:15

風呂があるだけでよいなら6万円も出せば


でも、金が無い東京生活はつまらないよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(__)m
六万くらいなんですね
そうなんですか(>_<)お金の事とか色々計画をたてて引っ越したいと思います!回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2013/07/15 13:21

風呂、トイレがあって、治安が良くて、ゴキブリが出ない、っでキッチンがなくてもいいとの事ですので。



漫画喫茶マンボウとかで生活すればいんじゃないですかね。
治安がいいは微妙ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(__)m
キッチンはほしいです;;;

お礼日時:2013/07/15 02:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!