dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオク出品でのトラブル、お取引完了後3ヶ月後の故障と返金要求への対応方法について。

3ヶ月ほど前にゲーム機とその付属パーツ(通常では、別売りのもの)をセットでヤフオクにて出品し、落札していただいたのですが、先日落札者の方から「ゲーム機の付属品が故障していたことに先日気付いた」とのご連絡をいただきました。

その商品は、保証有りということで出しており、本体には購入店舗の保証書を、付属品に関しては説明書に付随した保証書をお付けしました。

落札者様も、それでご了承いただけたようで今迄ご連絡はなかったのですが、付属品部分の故障に気付き修理に出そうと思ったところ、説明書部分の保証を使うには購入店の印またはレシートが必要であった、ということでした。
当方もそこまでは承知しておらず、出品時から時間も立っておりレシート手元にない状態です。

しかし、落札者の方は、説明違反だから修理代または付属品分を返金して欲しい、とおっしゃっています。
ただ、出品時に動作確認もしており、その時は通常に動いていたはずなので、元々壊れていたのか、落札者の方が(意図的でなくとも)壊してしまったのかもわかりません。

保証というのも、初期不良や元々の欠陥として壊れた場合のみの保証となり、使用者が壊した場合には自費になると予想されます。
ですので、元々の壊れていたのか、3ヶ月の使用中に壊れたかが問題になってしまいます。
このような場合も返金はやはり必要でしょうか?

また、こちら側としては、もともと本体に保証付で付属品も有り、という記載で出品したつもりで(付属品の方にも保証書がついているのは知っていましたが)、本体メインで付属品はあくまで付属するのみと想定していたのですが、落札者の方は付属品部分にも保証有と考えてらしたようで、両者の行き違いがありました。
そういう場合は、その相違をお伝えした方がよろしいのでしょうか…

なにより、お取引完了から3ヶ月もたっていますので、いまさら…という感じです(ノークレームノーリターンを条件でのお取引でした)。

このような場合でも、修理代や本体代の返金はしなければならないのでしょうか?
また、どのような対応をすべきでしょうか?

ヤフオクでのトラブルは初めてで、困っています。
お教えてください。

A 回答 (1件)

商品が届いた時点で、終わったことだと、、、。

あと、保証書があるなら、メーカー修理ハキクハズデス。
付属品の保証は、新品でもしないでしょう、というスタンスで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/07/16 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!