dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ノートンアンチウィルスで
ウィルスを検出しました。
何のウィルスだったのかおぼえていないのですが、
文字の並び的に
VBS_REDLOF.A
だったような気がします。

ウィルスは駆除できたのですが、
Cドライブの中に、霧のかかったようなアイコンが何個も
あります。
メモ帳のアイコン、
ウィンドウズのマークが描かれた四角いアイコン、
黄色いネジが二つのアイコン、
メモ帳の右下に黄色いネジがあるアイコン
です。
これらの見た目が全て薄いんです。
おそくらく、以前はなかったと思います。

これらは、手動でゴミ箱にもっていって
削除していいのでしょうか?

A 回答 (2件)

#1さんのおっしゃられる通り、隠しファイルやシステムファイルだと思います。

ウインドウズでは重要なファイルを誤って削除しないように始めから隠しファイルにして表示されないようにしてあるファイルが多数存在してます。
ですので削除されないほうが良いと思います。削除するとシステムに影響を及ぼすファイルも多々ありますので。

もし表示が気になるのでしたら、
スタート(ボタン)→設定→ファルダオプション→
(上にある)表示タブ→表示されないファイルのところで
隠しファイルとシステムファイルを表示しないにチェックを入れてください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、隠しファイルなんですね。
ほっとしました。
ありがとうございました。
早速、隠しファイルとシステムファイルを表示しないにチェックを入れておきました。

お礼日時:2004/03/30 19:53

色の薄いアイコン…隠しファイルじゃないですか?



削除しないほうがいいですよ。
隠しファイルのほとんどが普段ユーザーが触ってはいけないファイルばかりです。(一部例外はありますけど…)

そのアイコンを右クリックしてプロパティを見てください。隠しファイルにチェックが入ってませんか?

フォルダオプションの表示タブの中ほどに「ファイルとフォルダの表示」というのがあるので「隠しファイルおよび隠しフォルダは表示しない」にチェックして「適用」を押せば隠しファイルは表示されなくなります。(表示されないだけで削除されるわけではありません)

では。

この回答への補足

隠しファイルですか。
では、ウィルスに感染したこととは関係ないのですね?
今までなかった気がするのは、表示されてなかっただけということで、
ウィルスに感染したことで、
その設定(?)が変わってしまっただけということでしょうか?

補足日時:2004/03/29 19:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!