
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Dropboxで共有しているExcelファイル(その他Officeファイル等)は、『同時に開いてはいけません』。
Dropboxは、各PCに、ファイルのコピーを持ちます。
(操作手順の例)
PC A にて、○○○.xlsx を開きます。
→(PC Aの)○○○.xlsxがロックされ、作業ファイルが出来ます。
PC B にて、○○○.xlsx を開きます。
→(PC Bの)○○○.xlsxがロックされ、作業ファイルが出来ます。
PC B にて、保存します。
→○○○.xlsxが更新され、Dropbox上に同期されます。
→→続いて、PC A に更新を反映しようとしますが、ファイルロック中のため、出来ません。
PC A にて、保存します。
→○○○.xlsxが更新され、Dropbox上に同期しようとします。
→→既に PC B にて更新されたファイルがあるため、同期できません。
→→→「○○○.xlsx 競合のコピー」を作成し、どちらのファイルが正しいのか、ユーザーに選んでもらうことになります。
以上が、「競合のコピー」が発生する過程です。
この競合を発生させないためには、
・同時に開かないようにする。
あるいは
・片方では、読み取りモードで開く。
とすることが必要になります。
----
もし、PCに設定した共有フォルダでそのようなことをすると。
PC B で開こうとしたときに、「ファイル ○○○.xlsx はユーザー A が開いています。読み取りモードで開きますか?」などと聞いてくるので、自動的に回避されます。
Dropboxという仕組み上、同時に開くことは出来てしまいますが、結局それはやってはいけないことなのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
エクセルで上書き保存すると
-
Excelが読み取り専用にならない
-
Excelブックの共有をしているの...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
自分のExcelを読み取り専用で開...
-
フォルダ内のファイルを読み取...
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
パワーポイントをCD-Rに保存して…
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
ファイルの2重に開いた場合の...
-
EvernoteとExcel編集について
-
秀丸で「読み取り専用ファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
NASのフォルダが読み取り専用に...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
ペイントで「上書き保存」する...
-
Eclipse で同期するたびに読み...
-
EXCELファイルが読み取り専用で...
おすすめ情報