
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Dropboxで共有しているExcelファイル(その他Officeファイル等)は、『同時に開いてはいけません』。
Dropboxは、各PCに、ファイルのコピーを持ちます。
(操作手順の例)
PC A にて、○○○.xlsx を開きます。
→(PC Aの)○○○.xlsxがロックされ、作業ファイルが出来ます。
PC B にて、○○○.xlsx を開きます。
→(PC Bの)○○○.xlsxがロックされ、作業ファイルが出来ます。
PC B にて、保存します。
→○○○.xlsxが更新され、Dropbox上に同期されます。
→→続いて、PC A に更新を反映しようとしますが、ファイルロック中のため、出来ません。
PC A にて、保存します。
→○○○.xlsxが更新され、Dropbox上に同期しようとします。
→→既に PC B にて更新されたファイルがあるため、同期できません。
→→→「○○○.xlsx 競合のコピー」を作成し、どちらのファイルが正しいのか、ユーザーに選んでもらうことになります。
以上が、「競合のコピー」が発生する過程です。
この競合を発生させないためには、
・同時に開かないようにする。
あるいは
・片方では、読み取りモードで開く。
とすることが必要になります。
----
もし、PCに設定した共有フォルダでそのようなことをすると。
PC B で開こうとしたときに、「ファイル ○○○.xlsx はユーザー A が開いています。読み取りモードで開きますか?」などと聞いてくるので、自動的に回避されます。
Dropboxという仕組み上、同時に開くことは出来てしまいますが、結局それはやってはいけないことなのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Dropbox PCにあるDropboxのアカウントを確認するには 1 2022/08/20 10:08
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- その他(パソコン・周辺機器) 同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており 3 2023/05/18 06:43
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとクラウドの同期はできないですか? 1 2022/05/21 09:34
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ファイルの保存をOnedriveのクラウド上にする方法を教えて欲しいです。 windows11にてデ 2 2023/02/16 13:37
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word2010に勝手に読み取り専用...
-
Windows7
-
エクセルの設定ファイル名を保...
-
outlook メールの移行方法
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
取り込んだイラストを編集でき...
-
エクセルファイルが壊れた?
-
FDのエクセルのファイルにア...
-
ファイルが開きません。
-
エクセルデータが読めません!
-
共有しているエクセルファイル...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
Access2003の練習をしています...
-
excel2007で97-2003形式の利用
-
ワードをWebページへ変換
-
エクセルのふいに出てくるエラ...
-
ワードで保存したのにデータが...
-
エクセルがロックされてしまった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
エクセルで上書き保存すると
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
EXCELファイルが読み取り専用で...
-
エクセル共有ブックが読み取り...
おすすめ情報