dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山の中で笛を吹いていたら、鳥の声が聞こえました。
必死で譜面に写し取りました。何という鳥だか、教えていただけますか。
場所は、北関東の平野と山の境目、季節は7月梅雨明けです。
その1
・    ・ ・ ・  ・
ミ シ ド レ ミ ラ(シのみ低い)
4  4   8  8  8  8 (4=4分音符)


その2
・               ・       ・   ・  ・
レ 8休符 ♭シ 8休符 レ 8休符 ファ ソ ファ(シのみ低い)

8       8       8       8  8  2

何とかなるでしょうか。

バードウォッチングが趣味で、音楽が趣味の方いらっしゃいますか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

せっかく音符を細かく書いていただいても野鳥の声はそれ以上に複雑で、同じ種類で同一個体でも違う鳴き方をする場合が多く音質で識別することも必要なため、ICレコーダなどに録ってファイル添付しないと、音楽家でバードウォッチングが趣味の方もわかりにくいかと思いますね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!