dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日softbankで契約していたiphone4sを解約しました

今は家にあるwi-fiで使用しているのですが外でもiphone4sを使いたいと思い質問しました。

iphone4sを外で使いたい理由はLINEと地図とgoogleです

電話とメールは使用できなくてもいいのですがこの場合どーいう契約方法がいいのでしょうか?

一番安く済む方法を教えてください

脱獄を使ってでもいいんで教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 GPPのSIMロック解除下駄を買います。

アマゾンなどで扱ってます。ただし偽物も出回っているようでお気をつけて。私はBSショップと言うところの出品を買いましたが問題なく使えています。
 http://www.amazon.co.jp/gp/search?field-keywords …

 次にIIJMIOやOCNモバイルエントリーなどの格安SIMを契約して、上記の下駄と合わせてiPhoneに入れればそのまま使えます。どちらも200kbpsという低速のものですが、モバイルWIFIルーターなどを持ち歩かなくて済むのが利点です。

 IIJmio:高速モバイル/D
 月額945円。1ヶ月500MBまで高速回線使用可能、それ以降は200kbpsに制限。有料クーポンを追加すれば容量を増やせる。
 https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
 クーポンのON/OFFがアプリで切り替えられるので、高速で使いたい時だけONにするとかができるのが便利。
 https://itunes.apple.com/jp/app/iijmio-coupon-sw …

 OCN モバイル エントリー d LTE 980
 月額980円。1日30MBまで高速回線使用可能、それ以降は200kbpsに制限。有料クーポンの追加はできない。
 http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/

 モバイルWifiルーターを持ち歩いてもいいという事ならWiMAXを使うという手もある。こちらは容量や速度制限無しで使いまくれる。シェアリーWiMAXや価格COMなどの格安プロバイダにすると月額1980円。ただし1年限定で、2年目以降は3980円になったりするので更新月には解約、そして再契約を忘れずに。
 http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax
 http://kakaku.com/bb/article/wimax/
 
 ただしWiMAXは大型店舗の屋内や歯抜けになったように電波の入らない地域がけっこうあるので、事前に無料レンタルのTryWiMAXなどで立ち寄り先に電波が入るかどうか調べておくこと。
 http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

 WiMAXの利点は他の携帯キャリアと異なり転送量無制限のため、自宅のパソコンやゲーム機などともつないでも問題なく使えるという点にある。ちゃんと電波の入る地域ならADSLや光を解約してもいけるので通信費削減になる。

この回答への補足

すごく詳しく書いていただいてありがとうございます

IIJmioというのがすごく気になったのでIIJmioについて少し教えていただきたいのですが

これを使うにはsimロック解除といのをしなくてはいけないのでしょうか?

補足日時:2013/07/22 02:03
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちゃんと文章をよんでいませんでした
わかりやすく教えていただきありがとうございます

お礼日時:2013/07/22 03:47

はじめまして♪



屋外でも公開されたWi-Fi(無線LAN)に接続すれば利用出来ます。

それ以外の通信手段は、通信会社との契約が無いと利用出来ません。
一部の国外モデルではシムフリー化されているので、好きな通信会社の契約でも使う事が可能ですが、auやSoftbankあど、日本国内で購入した物は他社のシムカードでは動作出来ないようにロックされています(シムロック)
このため、元のSOFT BANKと再契約しないと、Wi-Fi環境以外では使えないと言う事に成ります。

Wi-Fi(無線LAN)環境を持ち歩く、と言う方法も有ります。
テザリングと呼ばれる物で、例えばドコモの機種でテザリング機能付きスマホと契約で(半径何メートルだっけ、)使う事も出来たりします、契約料金はちょっと高く成るでしょう。
この種の使い方ではウィルコムが優位ですが、電波が捕まらない地域も有るのがちょっと残念。

こんな物ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
もう少し詳しく書いていただければうれしかったです

お礼日時:2013/07/22 03:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!