
現在、docomoのポケットwifiを使用しており、月額6,828円です。
このご時世に約7,000円は高いと思い、解約するつもりでしたが
今年の2月にうっかり25ヶ月目を過ぎてしまいました。
解約金が発生するのは残念ですが、他社に切り替え、
3,000円~4,000円で済むのなら2,3ヶ月で元は取れるし
この際、他社に切り替えようと思っています。
現在、候補に上がっているのは楽天スーパーwifiです。
(楽天が優勝し、楽天市場を観ていてふと思いつき検索しました)
GL09Pという商品はどうなんでしょうか?
常時接続が出来ず、使用する度に電源を入れる必要があると、
他のサイトで見たのですが本当ですか?
他にもメリット、デメリットがありましたら教えて下さい。
wimaxは1年ほど前にレンタルで試用してみましたが、
自宅はOKですが、実家がつながらないので候補には入れていません。
ちなみにネットの使用頻度としては、
メール、ネット検索(1日合計3,4時間)ほどで、
普段から動画を見たりすることはないです。
スマホはau(iphone4)です。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
別にdocomoの営業ってわけじゃないですがもうちょっと粘ってみます。
・なにがしかdocomoのWi-Fiルーターを入手します(今の回線を解約前に機種変(オンラインショップでL-09Cが3150円とか)しても良いですし白ロム業者から買っても良い。今の端末は機械的に不具合があるとのことで継続利用を断念)
・docomoのMVNO(docomoの回線を借りて営業してるプロバイダ)いずれかと契約します( http://ma-bank.net/word/92/ )
・利用内容からしておそらく通信量制限としては1GB/月もあれば大丈夫かと思いますが、契約後にプラン変更できるところならより安心でしょう
・月に1500円程度でモバイルWi-Fi環境を維持できます
オススメポイントとしては「やっぱダメだ」となった際にほとんどの場合で契約解除料が必要ない点。楽天などのイーモバイルMVNOは本家同様の強烈な2年縛り(契約解除料3万円超からスタート、月ごとに低減)がありますし、WiMAXも2+になって2年縛りが基本になっちゃいました。
縛るなというつもりはありませんけど縛るなら縛るでそれに見合ったメリット(月額料金とか)を見せて欲しいものですが、2年という期間を考えると個人的には上記docomoMVNOに対抗できるだけの魅力は無いように思います。

No.2
- 回答日時:
Eモバイルも地方に行くとダメダメですよ。
WIMAXでこんなものがリリースされました。
http://www.uqwimax.jp/service/product/model44/
このプランとても魅力的です。
http://www.uqwimax.jp/lp/wimax2plus_price/index. …
WIMAX 3880円で利用中ですがまだ半年縛りがあるのでそこまでお預けです。
参考URL:http://www.uqwimax.jp/lp/wimax2plus_product/inde …
URLも貼付けて頂き、ありがとうございます。
確かにこのプランは魅力的ですね。
そんなに使うことはないでしょうが、やはり使い放題というのは安心します。
携帯キャリアがauなので、wimaxにしようかなぁと候補変更も視野に入れ、再検討してみます!
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>docomoのポケットwifi
端末にそこまで不満が無いなら、そのままXi契約に切り替えるという選択肢。契約変更手数料3150円だったかを払えばXiデータプランライト割適用で4000円台前半まで削れます。
月3GB以上使うと速度規制が入りますけど、書かれてる用途ではそこまで行かないはずですし。
#むしろもっと早くにやっておくべきだった説
たまに充電出来なかったり、いきなり切断されたりと
不具合が生じていました。
そのため、機種変をしにdocomoに行ったこともありましたが、
そのときは何故かやらなかったんですよね…
理由は忘れましたが。
早くにやっておくべき…そうですね。
重々承知しておりました。
やらなきゃ…とは思いつつ、細かく他社と比べたりなどの時間が取れず、今になっていました。
docomo機種変で継続利用は多分ないです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
パソコンに時々ロックがかかる...
-
ルーター
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対...
-
ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱...
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
無線接続について
-
アパートのWi-Fiで
-
学校のWiFi
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
無線LANの暗号化キー
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引...
-
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fi...
-
光回線を使わないインターネッ...
-
インターネットに接続できません
-
ポケットWi-Fiについて
-
Wifiルーターの電波について質...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が契約したポケットWi-fiを離...
-
Wi-FiSIMカードについて ①ポケ...
-
モバイルWi-Fiのおすすめを教え...
-
wifiがないところで動画を撮る...
-
ジーンズの右ポケットの上に付...
-
スマホをポケットに入れている...
-
Wi-Fiのコンセントを抜いてしま...
-
iPhoneのファイルアプリについ...
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
1つ前のスマホの画像を今のスマ...
-
スマホデータが今月あと0.04し...
-
WiFiが1台しか繋がらないです ...
-
AiRROBO P20と言う掃除機を購入...
-
スマホの電波?を使ってニンテ...
-
Wi-Fiって誰がどのサイトを見て...
-
スマホでGoogleマップのカーナ...
-
ディズニープラスを見ているの...
-
google chromecastが旅行先のホ...
-
ocnメール
-
ポケットWiFiが、気がつくと ス...
おすすめ情報