
ノートパソコンでDVDが再生できません。
windows7です。
先日DVDを借りてきて挿入したのですが、読み込みませんでした。
ドライブをダブルクリックしても「ディスクを挿入してください」と表示されます。
Q&Aを見てドライブが正常に動いていることを確認し、
念のため再インストールもしてみましたが改善しませんでした。
DVDに問題があるかもしれないと思い、家にある他のDVDすべてを試したところ、
短いもの(30分程度)は読み込み、映画やライブDVDなど長いものは読み込みませんでした。
容量によって読み込めないものなのでしょうか。
最後に使ったのが半年ほど前で、その時はどんなものでも見れていました。
どうすれば元のように使えるようにますか?
考えられる問題をあげていただけるでもありがたいです。
No.4
- 回答日時:
再生ソフトはウインドウズ メデイア プレイヤーですか、PC購入時に付いてきたものですか?
再インストールとは上記のどれですか?
次の再生ソフト試して下さい
Media Player Classic - Homecinema
インストール・操作説明 http://www.gigafree.net/media/mediaplayerclassic …
回答ありがとうございます。購入時についてきたwindows media playerです。
上記とはなんでしょうか。方法はNo.3の方の回答に記載しました。
DVD自体を読み込まないのでハードの問題かと思っているのですが、試してみますね。
No.3
- 回答日時:
> 念のため再インストールもしてみましたが・・・。
質問を読んでいる側には意味不明な記述ですね。
何を再インストールしたのですか?(Win7 OS?、DVD用ドライバー?)
DVDドライブ(装置)は正常です。
> 最後に使ったのが半年ほど前で、その時はどんなものでも見れていました。
その間に余計なupdateやDVD関連のソフトをインストールしたということはありませんか?
---
メーカーサポートに質問するほうがベターでしょう。
回答ありがとうございます。
?まあ、再インストールというのはDVDドライブを削除して再起動したということです。
DVDに関することは一切していないと思います。無関係であろうソフトはインストールしたと思いますが。
こういうのはメーカーに聞くものなのですね。了解しました。
No.1
- 回答日時:
友人から借りてきたDVDはどんなもので、家に合ったDVDとはどんなものですか。
市販のDVDビデオが再生できないのであれば、再生ソフトウェアの対応状況が疑われるので、PCのメーカーサイトで同様のトラブル報告がないか確認してください。
DVDレコーダなどで作成したものであれば、作成方法に問題があると考えられます。
ノートPCで読み込み対応している形式で、セッションを確実にクローズした状態にしてください。
(DVDレコーダのファイルにはきちんとした決まりごとがないので、作成した機器以外での再生は運任せで、RWや二層のディスクとなればもっと話がややこしくなります)
該当しないのであれば、PCの仕様をもっと詳しく説明してください。
回答ありがとうございます。サイトを見ても同じようなケースは見当たらなかったです。
説明不足で申し訳ありません、借りたものは市販のDVDです。
PCの仕様とは何を説明すればいいのでしょうか。ノートパソコンはVAIOのPCG-81411Nです。
メーカーの方にも連絡してみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- ドライブ・ストレージ 外付けDVDドライブ付けたんですが 7 2023/06/29 22:03
- ノートパソコン 最近のノートPC 7 2023/03/07 22:48
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVD RWドライブ ディスク読み込まない 5 2022/06/22 10:25
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- ノートパソコン 10年前のデスクトップPCを使ってて、結構ガタが来てます。 ノートPCか、タブレット端末で Wind 3 2023/04/23 00:06
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについてなのですが今日「えんとつ町のプペルアニメ版」と「ブラックナイトパレード」を 1 2023/05/19 20:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンでDVD
-
mencoderのマニュアルを読んで...
-
TSファイルを再生すると音声...
-
m2tsの動画がPCでうまく再生で...
-
Windows7でmp4が再生できない
-
Media Player でDVD再生ができない
-
再生フォーマットとソフトのバ...
-
Win8用の音楽再生プレイヤー(...
-
動画をみていたら画面がずれます;
-
あるDVDだけ読み込んでくれ...
-
DVD再生ソフト
-
メディアプレイヤーが再生出来...
-
mac iLifeの中身について。
-
オンデマンド配信されている動...
-
Gyaoを保存しても消えるのですか?
-
自作CDの作り方
-
DVDを読み込めない
-
DVD動画→静止画へのキャプチャ...
-
HDで動作するオーサリング方法
-
DVDコピー プレステ2で見れる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m2tsの動画がPCでうまく再生で...
-
Windows11でMP3 CDを作る方法
-
1枚のDVDに複数の動画ファイル...
-
WIN DVDを削除することで、DVD...
-
WOWOW を録画したDVD を借りた...
-
パソコンでドライブレコーダー...
-
PowerPointにDVDの動画を挿入し...
-
NHK高校講座の動画が再生できま...
-
違法ではないDRM解除?
-
「1個のプログラムが閉じられ...
-
コーデックが見つかりませんと...
-
XPでのCDコピー
-
DVD再生ソフトの交換をしないと...
-
TSファイルを再生すると音声...
-
動画再生
-
Gyaoを保存しても消えるのですか?
-
ウィンドウズ10
-
動画ファイルの修復方法
-
デジタルコピー保護エラー
-
動画を再生するとCPU使用率が10...
おすすめ情報