
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
SDカードの容量自体が少ないですね。
スマホはデータを大量に扱いますので大容量のSDカードを利用する必要があります。
今後の為に大容量のSDカードを買換えする事をオススメしますね。
16GBもしくは32GBを購入すると安心ですね。
No.1
- 回答日時:
「その他」の内訳はわかりませんが、とらえ方次第では「その他」のデータは1.4GBしかないのに、すでにSDカードがいっぱいということです。
お使いのSDカードは購入時から装着されていた容量2GBのものではありませんか?
取扱説明書にも記載がありますが、それはいわばSDカードでの運用を体感するための「試供品」ですよ?
少しアプリやデータを追加すればすぐにいっぱいになっていまい、スマートフォンの実用に耐える容量ではありません。
お持ちの機種の場合、最大32GBのSDカードを装着できます。
仮にこれに積み替えた場合、1.4GBの「その他」データも何ら邪魔にならないデータ量となります。
購入、積み替えをご検討ください。
なお、その際は単にSDカードだけを差し替えれば普通に使えるのではなく、今の2GBのカードの中に書き込まれているデータ等も新たな物に移さねばなりません。
パソコンをお持ちであれば楽なのですが、2GB程度であればその中の必要なデータ量も限られます。
スマホだけの操作でも出来なくもないですが、手間が掛るううえ、相応の知識や経験がないと大事な物を移し忘れた、方法がわからないとなりかねません。
パソコンを使って丸写しの方が手っ取り早いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidスマホを使用しています...
-
電話番号のハイフンの位置について
-
androidスマホ 4k撮影について
-
スマホが突然初期設定画面に→デ...
-
画面の割れたスマートフォンを...
-
機種変更でカレンダーのみデー...
-
スマホのスワイプが苦手です。...
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
位置情報アプリのwhooってどこ...
-
AndroidスマホからUSBケーブル...
-
スマホの通話中(LINE通話も含む...
-
充電式家電製品の電源接続部にU...
-
携帯(ガラケー)とスマホを2台同...
-
【法律相談】モバイルバッテリ...
-
スマホの画面が一部紫になった
-
one drive 容量いっぱいだそう...
-
充電器をコンセントにさしっぱ...
-
ACアダプタのワット数が高すぎ...
-
もしも No.1→ナンバーワン No1 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホを使用しています...
-
電話番号のハイフンの位置について
-
androidの電話帳データをPCに...
-
2台のスマホ・タブレットで同...
-
機種変更後の古いスマホのgoogl...
-
スマホをHDDとして利用するのは...
-
スマホ AQUOSからAQUOSのデータ...
-
androidスマホ 4k撮影について
-
簡易留守録のデータはどこ?
-
画面の割れたスマートフォンを...
-
ブックマーク移行について
-
データ復元ソフトを使えば スマ...
-
スカイプ アンドロイドのスマホ...
-
Wi-Fiの使用データ量とは なん...
-
スマホが、古くなってきたので...
-
Androidでのアプリバックアップ...
-
【android】androidシステムを...
-
パズドラが初期化されることに...
-
バージョンアップしたいなら、...
-
AndroidスマホにSDカードを差し...
おすすめ情報