dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホのデータについて......

スマホ買い換える場合ってどうやって今のデータを引き継げるのですか?
SIMって新しく変えたら今のSIMのデータはその新しいSIMに移すことは可能なのですか?
それとも今使ってるSIMをSIMフリーのスマホに差して使うのですか?



新しく買い替えようと思ってるのですが、データについてよく分からないので教えていただけると助かります!(〃・д・) -д-))ペコリン

A 回答 (3件)

>スマホ買い換える場合ってどうやって今のデータを引き継げるのですか?



AndroidかiPhone同士、相互にデータ移行するかで異なります。
移行できるデータもAndroidかiPhoneで違ったり、制限があったりします。
一般的にはクラウド(GoogleDriveやiCloud)を利用したり
アプリでするのが一般的。
http://www.syncios.jp/andriod-to-iphone-transfer …

>SIMって新しく変えたら今のSIMのデータはその新しいSIMに移すことは可能なのですか?
それとも今使ってるSIMをSIMフリーのスマホに差して使うのですか?

前質問の回答を読めばある程度分かる。
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/ …

現在の機種とキャリア、買い替え予定の機種を提示したほうが
アドバイスがしやすいし、もう少しSIMフリーに関して調べ
メリット・デメリット、注意すべき点を理解してからがいいよ。
    • good
    • 0

簡単お引っ越しの機能などを使って下さい。

    • good
    • 0

基本的には



バックアップしたデータを新しい端末でリストア(復元)する

という手段を用いるのが一般的ですが


最近ではネットサービスが主流なので

必要なデータはアカウントに紐付けられて

ネット上で保存されているパターンもあります(主にgoogleサービス)


こういったネットサービスのバックアップ・復元方法は

新しい端末でアカウントを再設定するだけで完了します


バックアップについては自分が利用しているサービス毎で異なるので

各サービスの公式ホームページで確認してください

必ず その方法が明記されています
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!