dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au QZ8の中にauのデータsim(L)が入っています。今日 タブレットプランライトから、タブレットプラン3にしました。
simを差し替えて スマホで使いたいのですが、どのスマホなら使えますか?

URLあれば、調べます。
見つからないので教えてください。

A 回答 (3件)

データ通信専用プランなだけで



採用規格サイズはnanoSIMサイズですから

au販売モデルの4G対応スマホであれば

大抵は使えると思われます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
探してみます。

お礼日時:2022/12/25 00:51

>調べたら3.5から3.9以降期もあるらしく…詳しくはわかりません。



通信規格です・・・
3G W-CDMA(UMTS)、CDMA 2000
3.5G(3G) HSPA、CDMA 2000 1x(KDDIのみ)
3.9G LTE(Long Term Evolution)
4G LTE-Advanced、WiMAX2

アンテナピクセルだと、3.9Gを4G
4Gを4G+として表示することがあります。

LTEの3.9GをIMTが4Gとして提供してもよい認めたのが元凶
えせと真が混在したために、混乱してしまうことに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々あるんですね…細かい。

お礼日時:2022/12/28 22:57

nano SIMなら可です。


単なるデータ通信契約ですから・・・

ただし、現状の契約が3.9G契約なら、3.9Gのスマホなら使える。
5G対応のスマホは契約変更が必用となる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

2018年製造のタブレットで、たぶんその頃からSIM使用しているので4Gなのかなと思っていますが…

3.9Gというのは初めて聞きました。

調べたら3.5から3.9以降期もあるらしく…詳しくはわかりません。。SIM購入が4年前だから…どうでしょうか?

たぶん、大丈夫かな?

お礼日時:2022/12/25 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!