dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホを落とした時。
使えないようにしたい。データも見れない状態にしたい。

スマホを落とした無くしたとして、誰かが拾ったら。
悪意のある人に何をされるか分かりません。

指紋認証やパターンでロックしていますが、時間を掛ければ解除されるでしょう。
直ぐに契約してる携帯会社に電話して、通信機能を止めて貰ったとしても、
その端末はSIMカードが無くても、Wi-Fiを使えば通信出来ますし、
また分解してメモリ部分を解析すれば、保存してあるデータも分かります。

スマホを無くした時に悪用されないようにするには、どのような対策を講じておく必要がありますか?
お手数ですが、ご回答お願いします

A 回答 (5件)

分解まで考えてしまうとソフトウェアで出来る対策は全て意味が無くなります。


スマホから離れるとアラームが鳴るアクセサリーを使うなど、ハードウェアで出来る対策をするのが現実的でしょう。
    • good
    • 0

こんにちは。



iphoneは詳しくしりませんが(似たようなサービスがあると思
いますが)、アンドロイドならgoogleのサービスで対応出来ま
すよ。

https://support.google.com/accounts/answer/61604 …
>紛失した Android デバイスの位置の特定、ロック、データ消去
>を行う

御覧ください。


以下雑談
えー、スマホがモバイル通信あるいはwifi下じゃなきゃ駄目なの、と
か言う人なら、落とさない方向で考えるべきです。例えば自分とスマ
ホがある程度離れたら音がなるとか。
    • good
    • 0

>通信機能を止めて貰ったとしても、


止めたら手が出ないので止めたらダメです。
Androidなら
https://support.google.com/accounts/answer/61604 …
ご自身のアカウントをしっかり管理する事が大切です。

>また分解してメモリ部分を解析すれば
一般人で拾った端末に対してここまでする人はいないので考えなくて良いと思います。
どうしても考えてしまうなら、所有・使用しない事ですね。
    • good
    • 1

iPhoneもAndroidスマホも遠隔操作でデータ削除できます。


https://support.apple.com/ja-jp/HT201472
https://support.google.com/accounts/answer/61604 …

分解してデータを復元する労力を掛けるような貴重なデータは、始めからスマホなんかに入れるべきではありません。
ウイルスが入れば漏洩しますからね。
    • good
    • 0

スマホを持ち歩かない。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!