dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代前半の男です。


薄毛を気にしたのは中学生のころですが、育毛剤を使うようになったのは高1から。

頭のてっ辺が薄毛なのですが、中学生のころはワックスで髪を立たせたら

隠せる程度だったのでそこまで気にしていませんでした。

しかし高校2年生ぐらいになると、もうそれでは隠せなくなり、そこから現在にいたるまで

薄毛を隠すヘアスプレーを使っています。

育毛剤は大学生になってからはリアップを使っています。

食生活も野菜中心で、亜鉛やビタミンなどのサプリメントも摂取しています。

しかし薄毛は依然として改善されず、どうしたらいいのかわかりません。

遺伝に関しては、母親はかなり薄毛です・・・。


同じように若いころから薄毛に悩まされている人はいますか?

病院に行って、プロペシアなどの薬をもらうほうが良いのでしょうか。

また病院は皮膚科にいくのでしょうか・・?

助言をお願いします。

A 回答 (2件)

AGA(男性型脱毛症)には育毛剤などを使用するよりも、内服薬が一番効果的です。



私も薄毛で悩んでいましたが、どんな育毛シャンプーや育毛剤を試しても、思うような効果は得られませんでした。

そこで思い切ってAGAの病院に行きましたが、プロぺシアを処方してもらいましたが、効果は実感できましたよ。
ただ、費用面と、通院のことを考えると面倒だったので、私は個人輸入代行店の通販サイトを利用しています。

かなり安く購入できますし、ジェネリックに切り替えて利用してますが、良い感じですよ。

悩まれているのであれば、一度病院に行って処方してもらって、同じ物をネットで購入するという方法が良いかもしれませんね。

経験上、育毛シャンプーや育毛剤で発毛するというのは嘘だと思います。
もし、本当に発毛するのであれば、ノーベル賞ものだと言われているからです。

やはり内服薬が一番効果的だと思いますよ。
後は、頭皮を清潔にすることです。
    • good
    • 0

育毛剤はまったく効果ありませんよ。


病院へ行くのがいいと思います。

>>また病院は皮膚科にいくのでしょうか・・?

ネットで調べればわかるのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!