
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>今月の28日に開通工事をするんですが請求書はいつ来ますか
末締めだと、翌月の中旬以降になります
NTT東西からのISP一括請求の場合は、ISP料金のみ、さらに一か月遅れでの請求となります
(NTT東西の7月分の請求の時に、ISPの6月分請求になる場合があります)
> またプロバイダーとNTTの請求書は別々に来ますか?
ご契約者もしくは、ISPにお問い合わせください。
NTT東西への一括請求となりNTTファイナンスから請求される場合もあれば、ISP単体から請求の場合もあります。
>初回の契約料も初月の請求書に入りますか?
事務手数料などの契約料などは初回の合算請求となります
No.2
- 回答日時:
概ね工事後2ヶ月程度で初回の請求がきます。
一部のNTT系列プロバイダを除き
プロバイダ請求書は、別になります。
NTT系列プロバイダでまとめて請求される場合
回線料金より1ヶ月遅れて請求が始まります。
契約料も回線側初回請求に合算されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NTTのぷらら利用料について
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
自分のVPNの確認
-
フレッツ光クロスについて
-
ネット回線について
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
突然メールの件名の先頭にspam...
-
合人社の「Wendy BB」について
-
ドコモ光に転用した後に引き落...
-
フリーターや無職の携帯契約
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
国内のネットワーク構造について
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
openbit.net 光 freeについて
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
プロバイダーを変更します。バ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット、plalaからOCN...
-
NTTのぷらら利用料について
-
ぷらら利用料金???
-
So-net代理店のNURO光勧誘電話...
-
電話料金の請求について
-
電話代請求書 プロバイダはOCN...
-
料金回収代行サービスご利用分
-
全くわからないプロバイダ……
-
光回線の料金 プロバイダについて
-
UCOM(Spaaqs)と契約後BBサービ...
-
料金回収代行サービスについて
-
光ファイバーからのグレードダウン
-
ドコモ光契約後の固定電話の料...
-
アクセスポイントの違いで料金...
-
NTTの謎の請求額について
-
NTTの料金について
-
AOLってどうですか?
-
プロバイダの料金の違いについて
-
NTTの光Bフレッツに対応したお...
-
プロバイダーの運営者は、アク...
おすすめ情報