「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

夫の転勤で、一家で関東から関西に引っ越しました。
USJに遊びに行くという名目で、義妹(夫の妹)が我が家に泊まりました。

義妹は、本当に良くできた、素敵な女性なので
わたしもふたつ返事で引き受けました。

ですが、この義妹の態度に、非常な不快感を覚えることになりました。

夜ごはんの後、わたしが洗い物をするために、台所に立つと
義妹も入ってきました。
わたしは、人に自分の台所を触られることが、我慢できないくらい、大嫌いです。
台所は、その家の主婦の城です。
実の親や姉、大親友でさえも、絶対に入れません。

わたしが
「わたしひとりで、するから、大丈夫よ」
「そんなに気を遣わないで。ゆっくり、座っていて」
(まさか、人の台所に触らないで、立ち入らないで
なんて、ズバリ本音を言うわけにもいきませんから・・・
こちらとしては、オブラードに包んだ言い回しをしたつもりでした)

と言うと
「いいえ、いいえ。お世話になっているのだから、これくらいさせてください」
と言って、食器用の布巾を取って、洗い終わった食器を拭き始めました。

拭き終わった物を片付けようと、義妹がうろうろするのを
「わたしが片付けておくから」
と言っても、あちこち扉や引出を開いて、自分でしようとしていました。

その後、何度
「もう大丈夫。あとは、わたしがするから。テレビでも見ていて」
など言っても、ずっと頑張っていました。

そして翌日のことです。
6時半に目を覚ましたら、義妹がすでに起きていました。
しかも、窓ガラス(普段から、週1~2で掃除しています)を磨いていました。

「お義姉さん、おはようございます!(素敵な笑顔)
玄関も、リビングも、お手洗いや、お風呂や洗面も、掃除は全部終わりました。
周辺に迷惑かけるといけないんで、掃除機じゃなく、箒で掃いて
雑布がけしておきました。
洗濯だけ、洗濯機がやかましいといけないので、やめにしておきました。
後で、わたしが使ったシーツ洗うついでに、一緒にやっておきます」
と言いました。

そして事実、家の中はピカピカになっていました。
義妹に貸した部屋も、きちんと片付けられていました。

さらには、外を見ると、シーツを外した布団が干されていました。

そしてさらに・・・
「お世話になっておきながら、なんにも出来ていないのですけど
朝ごはんだけ作っておきました」
と。

ごはん、味噌汁、焼き魚、野菜の煮付け、キュウリとワカメの酢の物
チーズにオレンジが、大人3人分+子供用
が食卓に用意されていました。

特別な折にしか使わないことにしている、とっておきのランチョンマットの上でした。

冷蔵庫の中の食材を使われていました。
我が家は低所得世帯です。
食材は、1回分でも、引き伸ばして使わなければなりません。
まだ1週間は余裕で持つ食材が、3回分くらい、使われていました。
(普段は、トーストだけか、ごはんに味噌汁or納豆のみです)

本心、すごく腹がたちました。
でも、義妹は善意でしていること。
まさか、面と向かって非難するわけにもいきません。

「そんな気を遣わなくてよかったのに。昨日は疲れたでしょう。
ゆっくり起きてきたら良かったのに」
さらに、もうこれは埒があかないと思い
「この家のことは、掃除も洗濯も、台所も、ここの主婦である、わたしがするから。
義妹ちゃんは、大きな気持ちで、お客さんしていて」
と言いました。

そしたら
「いいえ、いいえ!泊まらせてもらっているのだから、これくらいさせてもらうの当然です。
まだしたりないくらい!」
「働かざる者、食うべからず、ですから!」
と言って、みんなのお茶を入れようとしはじめました。
(このとき、夫も子供も起きてきていました)

夏なので、冷蔵庫に麦茶があります。
さっさと冷蔵庫をあけて、食器棚からコップを取り出しました。

義妹は、その日帰っていきました。
「ありがとうございました」としっかりと頭を下げ
わたしへのお礼、としてとても可愛いアクセサリとワンピースを置いていきました。

その日の夕方、義母から電話がありました。
義妹を泊まらせてくれたことに対するお礼と
「世話になりっぱなしじゃなかったか、ちゃんとそれなりの働きをしたか、お礼はちゃんとしたか」
と言っていました。


義妹の態度って、とても立派ですよね・・・
でも、わたしには、すごく嫌でした。
わたしが、性格がわるいのでしょうか・・・

A 回答 (26件中11~20件)

人間関係の、ボタン掛け違い、というものの典型かもしれませんね~。


こんなことにならないチャンスは、前夜にあった、と思います。


【こちらとしては、オブラードに包んだ言い回しをしたつもりでした)「いいえ、いいえ。お世話になっているのだから、これくらいさせてください」と言って、食器用の布巾を取って、洗い終わった食器を拭き始めました。】

ここでfirst chance!
「じゃぁ、拭くだけ、手伝って。でも、自分でも子供っぽいこだわりだと思うのだけれども、私は、キッチンに自分以外の人が入るのを、余り好まないの」とはっきり言う必要があったと思います。

なぜなら、日本人の感覚としては、親戚関係において手伝いを固辞するのも儀礼のひとつ(建て前)で
そこで世話になっている側(今回義妹)が
「じゃぁ・・お言葉に甘えまして・・」と手伝わずにいると
それはそれで「えっ・・それで手伝わないんですか。どういう育ち?」と思う人も居るからです。


second chanceは、その次にもありました。
【拭き終わった物を片付けようと、義妹がうろうろするのを「わたしが片付けておくから」と言っても、あちこち扉や引出を開いて】

ここで「私が片づけておくから」ではなく、
ここでこそ「ありがたいけれども、私には子供っぽいこだわりがある」事を表明しても良かったのではないでしょうか。
(質問主様のこだわりが真に子供っぽいかどうかは、この際関係ありません。自己主張がトゲトゲしくならないように自分を卑下して見せる、というオブラートですから。)


【その後、何度「もう大丈夫。あとは、わたしがするから。テレビでも見ていて」など言っても、ずっと頑張っていました。】

ここが、自分の「家事に立ち入り過ぎてほしくない」こだわりを理解してもらう・・Last chanceでした。
敢えて言えば、ここまでの質問主様の固辞バリアを超えて家事を担当しようとする義妹の粘りに、
翌朝の状況をも、予測する必要があったと思います。
翌朝も・・この調子で入りこまれるに違いない、と予測し、その予防線を、前夜にきっちり、張っておくべきでした。


つまり。
質問主様は、自己主張が下手過ぎます。
さらに、相手の行動から次の手を読まなさ過ぎます。

質問主様(義妹から見たら義姉)の言動が、日本人の建前上の固辞なのか、オブラートに包んだ本音なのか、他人には見分けられません。

今後の親戚づきあいを考えれば、相手に自分の強いこだわりを理解してもらいつつ、不快感を与えず、心地良く自宅に滞在してもらう、そうした大人の術を、身につける必要がある、その課題があるように思います。

今のままでは、躾の良い相手の好意に悪意を返し、善意の人々を敵に回してばかり・・という「変わった人」に見られる可能性が、その他の部分でも、出てくるように思います。

相手に不快感を与えず自分のこだわりを理解してもらえるようにするには、今後どのようにすればよいか?を考える機会をくれた義妹に
今回は、深く感謝する、というのはどうでしょうか。
    • good
    • 2

心意気はとても素敵な義妹さんですね。


良い教育を受けられてきたのでしょう。
ですが、少々やりすぎだったかなという気もしますね。
「お手伝いさせてください」と申し出るところまでは気が利いて良かったですが、
家事の責任者に声もかけずいろいろやってしまった部分はいただけません。
家庭には家庭のルールというものがありますので、お邪魔する者はそのルールに従うべきです。
ですが、今回に関しては双方のコミュニケーション不足が原因でしょうね。
義妹さんは、泊まらせていただく分、働いて当然という考えの持ち主。
一方質問者さんは、ありがたいけど我が家ルールやの主婦としてのプライドもあるので手を出さないで欲しい。
どちらの言い分も間違ってはいませんし、理解できます。
ですが双方がきちんと自分の意思を表明してれば分かり合えたことだと思います。

まあ義妹も悪気があってしたわけではありませんから、今回は大目に見てあげましょう。
もし次回義妹が来る機会があるのなら、それまでに夫に意見を伝え夫から義妹にそれとなく話してもらうか、
義妹に直接今回の家事手伝いのお礼と次回からは不要ということをきちんと伝えるか、
何かしらの方法で対策を取った方がいいかとは思います。
家事の責任者は質問者さんである、ということを強調して伝えれば、
きちんと教養のある義妹さんなら状況を察してくれると思いますし。
せっかくいい義妹さんができたのですから、ここは質問者さんが大人になり、円滑に関係を深めていくのが一番スマートでしょうね。
    • good
    • 0

親戚や友人宅に初めてお邪魔した時って、どこまで手出ししていいかわからず、ふつうちょっと


戸惑いますよね・・・。義妹さんは(引っ越し前も含めて)初めてのお泊りだったのでしょうか?
だったら、明らかにやり過ぎです。

台所や冷蔵庫って他所のお宅だと介入していいかどうか迷うのが、普通の感覚だと思います。
私は比較的平気ですが、それでも断りなしに冷蔵庫を開けられたら、ちょっと引きます。
「開けてもいい?台所を使ってもいい?」と聞いてから使ってもらうなら構いませんが。
質問者さんは入られたくない性格とのことですので、「入らない」が質問者さん宅のルールです。
でも、多分、義妹さんに悪気はないんですよね・・・。

実は私の義母がこの手のタイプです。
義母は自分の実家(長男の弟夫婦が継いでいます)に、よく帰省するんですが、
息子夫婦の私たちも義母の実家に時々招かれます(田舎なので人が集うことには抵抗はないようです)。
私は義母の実家なんて、どういう立ち位置で居ればいいのか、最初全く分からず、オロオロしました。
それで義母の様子を真似しようと思って観察していたら、義母は質問者さんの義妹さんと
同じような行動をとりました。冷蔵庫を開け、勝手に食事を作り、汚れている所は磨き・・・。

義母の弟のお嫁さん(この人にとって義母は小姑になります)は、割と無頓着なタイプで、
家の中はあまり片付いていません(かなり控えめな表現です)。
キレイ好きな義母は、我慢ならないらしく、着くなりせっせと掃除を始めます。
しかしこの行為は、その家の主婦が至らないと暗黙に言っているようにも私には思えて、
すんなり真似することは出来ず、夫に「そこまでやった方がいいの?」と確認したところ、
夫は「おふくろはやり過ぎ、○○さん(その家の主婦)はもう慣れてるから黙認してくれてるけど。
僕もおふくろのやり方に意見したけど聞かないんだ。だから真似しなくていいよ」と言われました。

お義母さんに悪気はなく、むしろその家の主婦を助けてあげているくらいの感覚のようでした。
田舎で来客の多い家なので、食事の支度の手伝いや洗い物くらいは、むろん助かると思いますが、
大掃除的な掃除まではやり過ぎですし「○○さん、冷蔵庫の××傷んでたから捨てたよ」も要らんお世話かと。
ちなみにお義母さんは、我家でもこれをやります。先日は野菜がしなびていると言われました。
私も、もう慣れたのでお義母さんのしたいようにさせていますが、正直、ウザいです。
義母は遠方に住んでいるので、稀にしか訪問がないのが救いです。
息子から指摘されてもなおらないので、どうしようもないです。
お義父さんが「かあさんは働き者だから」と肯定的な態度をとっているのも、
お義母さんのハッスルに拍車をかけているような気はします。
私はお義母さんの訪問を内心「蒙古襲来」と名付けています。
    • good
    • 0

性格悪くありませんよ。



そこまでする小姑が居ると言う事は、貴方が嫁として夫の実家に泊まった時に同等の事をしなくてはいけなくなるので、夫に全ての食材を使われて困ってしまった事実を伝えましょう。

自分には小姑さんと同じ事が出来ないのでと、義実家には泊まりには行かない。
最悪、また小姑がテーマパーク行きたさで泊まりに来たいと言っても断る口実にしましょう。
義妹さんが独身のうちに、例え兄の家でもやり過ぎだと言う事は教えてあげましょう。

義妹さんが彼の家で、義母になる人相手に同じことをしたらかなり煙たい子だと思われるので。
    • good
    • 1

物事には「程度」があります。


いくら泊まらせてもらったとはいえ
お礼に、何でもかんでも、
動けばいいってものじゃありませんよね。
その家にはその家のルールなり
都合があります。
踏み込んではいけない領域ってあると思いますよ。

食後の片付けの手伝いなら「あり」でしょうけれど
あなたが起きる前からあちこち掃除したり
ましてや頼まれもしないのに
勝手に材料を使って、朝食をつくるなんて
明らかにヤリスギです。
冷蔵庫だって、女にとっては、プライバシーの領域です。
あなたに事前に声をかけるか
言われない限り、お邪魔したお宅の
冷蔵庫を開けるのは、私的には有り得ません。

こんな調子でご主人の実家に泊まりに行けば
義妹がしたことをあなたがやらなければいけないことになります。
気を使って、疲れに行くなんて、考えただけで
気が重たくなりそうで、帰省の足か遠のきそうです。

お礼もしたければ、当たり障りのない、食べ物などの
消え物がベストでしょう。
ましてやワンピースだなんて、個人の好みもありますからね。
何だか、かなり自己満足が強いんじゃないでしょうか。
同じ嫁の立場として、同情します。
    • good
    • 1

あなたは全然間違っていません。

大変でしたね。私は思います。道理としては正しいけれど,それが嫌味になれば,それは嫌で不快に思うものです。
私の会社の上司も何かを話した後でわかったか?って云うのですが子供であるまいし,いちいちわかったか?←この言葉はいらないと,いつも思っています。
    • good
    • 1

こんにちは。


その義妹さんは張り切っていたのかも知れませんが、いくらなんでも「やりすぎ」ですよね・・。
私も質問者さんの立場なら不快です。
張り切ってしまったのか、あるいは天然サンなのでしょうか・・何にせよ義妹さんは度を超えています。
どなたかのお宅にお邪魔した時には、それは当然ながら色々働きますよね、お世話になるんですから。普通に考えれば「お手伝い」でいいのです。
玄関トイレ窓布団干し・・やめてくれ~(;O;)

今回の事を踏まえ、次回からはご主人に「気を使わせ過ぎて申し訳ない」など、相手にこちらの不快な気持ちを悟られないように、ホテルを利用してもらうなどなさるのが良いかと思います。
    • good
    • 1

自分に置き換えて考えてみました。



食後の洗い物を手伝ってくれるのは嬉しいと思います。
(私はキッチンに他人が入って来る事に拘りはないので)
それと、それくらいはするのがマナーかな。。と逆に思います。

ただ掃除や朝食まで、勝手にされていたら。。ちょっとヒキますね。
食材を沢山使うのはいいのですが(食べるのはほとんど家族ですしね)
断りもなく勝手にキッチンで料理はないでしょう・・と思います。
アクセサリーやワンピースもやり過ぎでしょう。
ちょっとしたお土産(食べ物)くらいに留めて置いて欲しかったかなあ。

なんか・・勝手な憶測ですが、義母様から
「後で陰で厚かましい妹だと言われないように、充分過ぎるくらい
働いて御礼もたっぷりしてくるのよ!」
と、吹き込まれたのかな・・・と邪推します。
これで文句ないでしょ?的なものを感じてしまいますね。

ここまでされたら、逆にトピ主さんが義実家へ行った時、どれだけ
働かなきゃいけないの?チェックされてそうでコワイですね。

まぁ・・ちょっと変わった義妹さんですね。
お疲れ様でした。
    • good
    • 1

とても立派で素敵な義妹さんですね。


たまにのことなんですから、深呼吸して、義妹さんに任せちゃったほうが、お互い楽ですよ。

義妹さん、血のつながりはなくても結婚したら他人ではなく家族なんですから。
自分が年下だし、とくに女性の場合はお世話になったら皿洗いぐらいしなくちゃと思うのは、至極まっとうな思考ですし、そこを固くなに拒むのはかえって良くないと思います。

あなたも性格が悪い訳じゃなく、気を楽に、厨房に立ち入るな!!との固定観念を捨てて、素敵な義妹さんと仲良く楽にお付き合いしたら、今後ますます幸せな生活が待っていますよ。

義妹さんもお土産までおいて行って、決して金銭的理由であなたのおうちにとまったのではないはず。
家族だから遊びに行ったんですよ。

と言われても我慢できないのであれば、旦那さんからそっと伝えてもらえばどうでしょうか。
懸命な義妹さん、次からはあなたの望みどおりするでしょう。ちょっとぎこちなくなるかもしれませんけどね。
    • good
    • 0

あなたの判断、考え方は間違っていません。


義理の妹さんの言動は「恩着せがましい」態度です。こういう程度、限度を越えた行いは、独りよがりの恩着せがましい態度で、行いそのものよりも、行為そのものがヒンシュクを買う行為です。

何故なら、義理の妹さんは、あなたが仕切る家の中を、いかにも自分の家のような振る舞いをされています。その理由は、泊まらせてもらったので・・・、という理由です。それなら、家を取り仕切るあなたの支持の元で、許容された範囲で何事も行うべきなのです。今回の義理の妹さんの行為は、これ見よがしの当てつけの何ものでもありません。

その証として、翌日義母の御礼と確認の電話。私ところの家はこの様に義理堅く且つ礼儀正しくしています。あなたの方は如何ですか。嫁であるあなたも私どもの家を見習って礼儀作法を身に付けて、人様にご迷惑にならないようして頂くと嬉しいのです。と、言わんばかりの、これぞ最大にして最高の嫌味です。アラ探しをされないように注意しながら、適度に無視するのが良いのでは・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています