
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご契約されているのはUSENのGATE01ですよね?
契約後に送られてきている資料の中に貴方に割り当てられたIPアドレス(5個)が記載されていませんか?
質問文面から察するに、工事時に立ち会っておかないと(あるいはPCがそのときにないと)IPが割り当てられないのでは?とご心配なのではないでしょうか?
グローバルIPアドレスはプロバイダが契約者である貴方に付与するものであり、貴方はPCの接続設定時にそのIPアドレスを設定すればいいだけのことです。USENは普通のADSL等のプロバイダと違い、グローバルIPアドレスを5個も固定的に割り当ててくれます。通常のプロバイダはADSLなどで接続した際にDHCPという方法で自動的に1つだけ(そのときのPCに対して)割り当てられます。
この点はUSENの大きな特徴であり、且つ初心者の方は混乱しやすいのでご注意ください。
「ローカルエリア接続のプロパティ」でTCP/IPのプロパティを見ると『次のIPアドレスを使う』というラジオボタンがあります。こちらを選択しUSENの資料にあるIPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイ、DNSアドレス等を入力していきます。
※一般のADSL等ではここでは『IPアドレスを自動的に取得する』になる訳ですね。
少し話は逸れましたが、このようにUSENから前もって割り当てられたアドレスを設定さえすれば最大5台までのPCを同時接続させることができます。あくまでも自分で勝手に設定作業をすればいいだけのことで、プロバイダに対して追加申請、料金が発生するようなことではありません。どのPCにどのアドレス...などという決まりも何もありません。5台までは好きなようにIPアドレスを設定されてください。
【補足】
・↑ではIP固定設定と書きましたが、実はDHCPでの自動割当もされます。
・もし5個以上のグローバルIPを検討中なら上位サービスでGATE02というものがあります。そちらを検討されてはいかがですか。
http://ftth.gate01.com/corporate/service/hbiz/hb …
・グローバルIPが仮に1つしかなくてもルータを使用すれば複数台数での同時ネット接続は可能です。しかしグローバルIPでNet接続する場合とルータを介してNet接続する場合ではそれぞれにメリットデメリットがありますので、多少Netの知識が必要になってきます。
私もUSENユーザです。結構あそこのサポートは親切に対応してくれますので、不明点は直接お聞きになることをお奨めします。
No.2
- 回答日時:
>IPが1個割り与えられている状態で、もう1つ別のPCにIPを割り振る、ということです。
#1さんが回答されている通り、5つもらえるのですから、十分足ります。
5-2=のこり3
簡単な計算です。補足するまでもないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- その他(インターネット接続・インフラ) IPアドレスについて 2 2022/10/23 14:48
- FTTH・光回線 Softbank光でDDNS設定 1 2022/07/30 07:20
- 固定IP グローバルIPアドレス 4 2022/04/22 15:56
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに関する質問です。現在、有線ルーターと無線ルーターを使用しております。 4 2023/07/13 23:04
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- その他(インターネット接続・インフラ) スマホとパソコンを使ったテザリングについて 1 2022/09/23 23:20
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホはグローバルIPが振られてるのですか? それとも基地局がデフォルトゲートウェイみたいな役割をし 5 2022/06/27 16:55
- OCN光 OCN光と契約している方いますか? 2 2022/04/20 17:59
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光電話について
-
急いでいます。 ご回答宜しくお...
-
10Gbpsの光回線にした場合のLAN...
-
仮にマンションの部屋にフレッ...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
マンションMDFについて
-
NURO光ってVPN使えなくなるって...
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの...
-
eo光のコース変更
-
回答宜しくお願い致します。 光...
-
ネットの速度測定について
-
教えて下さい。 So-net光につい...
-
eo光の値上げについて
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
ネット接続 IPV6とPPPOE接続っ...
-
フレッツ光の回線IDを調べる方...
-
フレッツ光からドコモ光への転...
-
光回線の契約について教えてく...
-
ドコモのプロバイダでニフティ...
-
【NTTの5G回線にも光メタル変換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じWi-FiだとIPアドレスも同じ...
-
IPアドレスの固定
-
CATVの固定IPにドメインを
-
IPアドレスが勝手に固定IPにな...
-
ホテルでのLAN接続について
-
固定IPか、自動取得IPかを調べ...
-
IPアドレスの件
-
PSPでDNSエラー(80410416)が出る。
-
DNSサーバアドレスについて
-
頻繁に変更されるIPアドレスに...
-
インターネット接続が出来ない...
-
IPアドレス
-
100Mbpsルーター内で1Gbpsを使...
-
無線でインターネットを利用し...
-
BBルーターの設定(リース期限...
-
ipアドレスについて
-
IPアドレス。。
-
UPnPCJについて
-
V6プラスとDS-liteの違いについ...
-
pcのipアドレス
おすすめ情報