dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての質問なので、至らぬところがあったらすみません。

動画編集ソフト:aviutlでのx264エンコード作業についてです。

[手順1]
ソース.aviをaviutlで編集して、可逆無劣化の中間ファイル.aviを出力。
編集は、fps変換(24fps化等)、インターレース解除、リサイズ、ノイズ除去、バンディング低減、不要部分カット

[手順2]
出来上がった中間ファイル.aviをaviutlで読み込み、ノイズ除去とバンディング低減(補正しきれなかった階調割れの修正)を施し、x264GUIexにて、mp4ファイル出力。

という手順を現在、行っています。

この手順だと、最初のaviファイルが完成するまで手順2に移れず、手動で行っています。


質問の趣旨は、これを自動化できないか?ということです。
(自動で"手順1→手順2→mp4ファイル完成"まで)


手順1と手順2は、aviutl内のプロファイルは別で用意してあります。手順2ではそのプロファイルを変えているだけの作業です。

いろいろググってみたら、tsファイルからの自動化などはあったので、読んでみましたが、理解できませんでした(T_T)

どなたか、
中間ファイル作成時の自動化方法をご存知の方、ご教授お願いします。

※今までは、1発エンコードでバンディング低減を強めにかけてごまかしていましたが、ざらつきがひどく気になったので、やり方を変えたいと考えた次第です。

A 回答 (3件)

>"中身が違う"というのは・・・[エンコーダーの出力は正常終了するが、中間ファイルがターゲットになっていない]ということでしょうか・


中間ファイル作成までをバッジ1とします。
次に中間ファイルを編集なしMP4出力をバッジ2とします。これだとバッチ1,とバッチ2で問題なくエンコードできます。

中間ファイルを編集(例;カット)+MP4出力だとまだ出来てないファイルなのでカットの位置、長さが指定できないと思います。ただダミファイルがカット位置、長さが作成されるものとぴったり合うのであれば出来そうです。

この回答への補足

先日の内容で、検証してみました。
バッチ2で、カット編集などをしないで、フィルタのプロファイル変更だけ(バンディング低減やノイズ除去など)で、やってみたところ、正常に出力されました。
しかし、諧調割れ改善については、映像的に思うような結果が得られず、
現状のザラツキが出る感じで我慢するか、
YUV420色空間の出力から、YUV422へ、再生環境ごと乗り換えるか、
しかないように思えました。
中間ファイルの時点では、諧調割れはまったく出てない状態で、
aviutlでプレビューしても、まったく諧調割れは目視できない感じなんですが、
x264で出力したmp4ファイルを見ると、ひどい有様で・・・(T_T)
かなり、x264の設定は煮詰めて、ファイルサイズ無視の画質重視にしてるつもりなんですが、
どうしても、暗部が苦手な感じは否めません・・・

今回の質問の"中間ファイルからの自動化"は無事、検証することができたので、
この質問は、これで終わりにしたいと思います。

バンディング低減は、また、別の機会に、質問させていただきたいと思います。
何度も回答していただき、ありがとうございました。

補足日時:2013/08/04 22:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~
例では、カット編集をあげていただきましたが、フィルタの変更(違うフィルタの適用)だけでしたら、ダミーファイルの段階で、aviutlで、できそうですね。
バッチ1で出力された中間ファイルに、ダミーファイルに適用したフィルタが反映されれば、
今回の質問は解決ですね(*^。^*)

質問ばかりで、本当にすみませんでした。
後日、時間のあるときに、上記内容を検証してみたいと思います。
検証結果は、できる限り捕捉で、お知らせしたいと思います。

何度も親切に回答していただき、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/31 22:33

>今回のように、これから出力予定のファイルにあらかじめ用意しておいたaviutlプロファイルを適用し、バッチ登録・・・というのは可能なんでしょうか?



出力予定のファイルをダミーで予め作成してやってみましたがエンコード処理は可能ですがファイルの中身が希望するものにすることが出来ませんでした。読み込み処理が手動なく自動だと簡単にできそうですが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびの回答、ありがとうございます。
わざわざ検証していただいたのですか・・・!?
お手間をとらせてしまってすみません。
ダミーファイルですね、、、確かにその方法なら、最初のファイルがバッチ出力される時に、ダミーに上書きされ、2回目のエンコードは可能になりそうですね。
私も試してみたいと思います。
"中身が違う"というのは・・・[エンコーダーの出力は正常終了するが、中間ファイルがターゲットになっていない]ということでしょうか・・・
私は、ExcelのVBを少しかじった程度の知識しかないので、プログラミングやスクリプトを記述してのバッチファイル等はできる自信がありません。
その手のツールでもあればいいのですが・・・(>_<)

お礼日時:2013/07/31 17:41

バッチ登録、バッチ出力を使用しては如何ですか?


駄目であればC言語等で自分でジョブコントロールツール開発するしかないのでは、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
aviutlのバッチ登録、バッチ出力は何度か利用したことがあります。

その時は、現存する複数のファイルを個別に編集し、バッチ登録、一括出力とう感じでした。

今回のように、これから出力予定のファイルにあらかじめ用意しておいたaviutlプロファイルを適用し、バッチ登録・・・というのは可能なんでしょうか?

質問に質問を重ねてしまってすみません。

お礼日時:2013/07/31 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!