
おはようござます。
Win VISTAです。
Apache(Ver 2.4.4)の設定をしています。(XAMPP 1.8.3)
いろいろと参考書を見ながら、意味もわからずhttpdファイル(C:\xampp\apache\conf\httpd)のセキュリティの設定変更をしていますが、
「Access forbidden! 要求されたディレクトリへのアクセス権限がありません。 インデックスドキュメントが存在しないか、 ディレクトリの読み込みが許可されていません。 サーバーの障害と思われる場合は、ウェブ管理者までご連絡ください。」
というエラーが出て困っています。
セキュリティの設定の変更までは、正常にインストールされているとの確認画面が出ていましたので、この変更のミスが原因としか考えられません。
何とど宜しくお願いします。
=============================================================
httpdファイル(C:\xampp\apache\conf\httpd)の内容(変更後です)
<変更前の内容はバックアップをとっていませんのでわかりません・・・・>
<Directory />
AllowOverride none
Require all denied
</Directory>
DocumentRoot "C:/xampp/htdocs"
<Directory "C:/xampp/htdocs">
・
・
・
# Order allow,deny
# Allow from all
Order deny,allow
Deny from All
Allow from localhost 127.0.0.1
# AllowOverride All
・
・
# Require all granted
</Directory>
・
・
・
<Directory "C:/xampp/cgi-bin">
AllowOverride None
Options None
# Order allow,deny
# Allow from all
Order deny,allow
Deny from All
Allow from localhost 127.0.0.1
# Require all granted
</Directory>
=============================================================
(C:\xampp\apache\conf\extra\httpd-xampp)<このファイルは全く書き換えていません。>
<Directory "C:/xampp/php">
AllowOverride None
Options None
Require all denied
<Files "php-cgi.exe">
Require all granted
</Files>
</Directory>
・
・
・
<Directory "C:/xampp/cgi-bin">
<FilesMatch "\.php$">
SetHandler cgi-script
</FilesMatch>
<FilesMatch "\.phps$">
SetHandler None
</FilesMatch>
</Directory>
<Directory "C:/xampp/htdocs/xampp">
<IfModule php5_module>
<Files "status.php">
php_admin_flag safe_mode off
</Files>
</IfModule>
AllowOverride AuthConfig
</Directory>
</Directory>
Alias /licenses "C:/xampp/licenses/"
<Directory "C:/xampp/licenses">
Options +Indexes
<IfModule autoindex_color_module>
・
・
</IfModule>
Require all granted
</Directory>
=============================================================
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
http://blog.matsumoto-r.jp/?p=3482
<RequireAny>
Require all denied
Require ip 127.0.0.1
Require localhost
</RequireAny>
かなり書き方が変わってしまったようです。Apacheが2.4というところがキモでした。
hirotnさん、回答有難うございます。
以下のように変更しましたが、Internet Exploreからはアクセスできませんでした。
「Internet Exploreではこのページにアクセスできません」という表示がでるだけです。
Apacheもスタートして直ぐにストップしてしまいます。
XAMPPをインストールした時の元のhttpd.ファイルの内容に置き換えてやると正常に動作しました。
宜しくお願いします。
====================================================
<Directory "/xampp/htdocs">
Options Indexes FollowSymLinks Includes ExecCGI
#AllowOverride All
#Require all granted
<RequireAny>
Require all denied
Require ip 127.0.0.1
Require localhost
</RequireAny>
</Directory>
・
・
<Directory "/xampp/cgi-bin">
#AllowOverride All
#Options None
#Require all granted
<RequireAny>
Require all denied
Require ip 127.0.0.1
Require localhost
</RequireAny>
</Directory>
・
・
======================================
XAMPPをインストールした時の元のhttpd.ファイルの内容に置き換えてやると正常に動作しました。
宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
アクセス出来る状態に戻してアクセス元がどう記録されているか確認してください(あるいは、まだログが残っていればそれでも可)。
アクセスしているホスト名は「localhost」で間違いありませんか(PC名とかLAN内のIPアドレスでアクセスしていると、アクセス元がlocalhostや127.0.0.1になりません)。
Agunuzさん、回答有難う御座います。
> アクセス出来る状態に戻してアクセス元がどう記録されているか確認してください
# これはファイルを直接上書してしまいましたので、元のファイルにはどのように書かれて
いたのか、分かりません。(今になってバックアップをとっていなかったことを後悔してい
ます。)
> (あるいは、まだログが残っていればそれでも可)。
# どうもログは全て残っていそうなのですが、どのようにして元の状態にするのでしょうか。
宜しくお願いします。
メモ帳1ペ-ジ程度なのですが、ここにコピペしても問題がないならコピペします。
> アクセスしているホスト名は「localhost」で間違いありませんか(PC名とかLAN内のIP
アドレスでアクセスしていると、アクセス元がlocalhostや127.0.0.1になりません)。
# これはどこからどのようにして確認するのでしょうか。
以上宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
アクセス拒否されてるわけですね。
複数アドレスを指定する場合は
別々に書かなくてはいけなかった気がします。
Order deny,allow
Deny from All
Allow from localhost
Allow from 127.0.0.1
とわけてみてください。
hateriさん、回答ありがとうございます。
>Order deny,allow
>Deny from All
>Allow from localhost
>Allow from 127.0.0.1
>とわけてみてください。
#上記を試してみましたが、結果は同じでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xamppを使う場合のphpファイル...
-
php + postgre で接続できない
-
PukiWiki - アルファベットの大...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
.htaccessにphp_valueが使用できな
-
*.php、*.php3、*.phtmlの違い
-
mysql→EUC-JP、php→UTF-8の時の...
-
phpでメール送信できません 原...
-
phpのextension_dirを複数指定...
-
phpの中でphpを書けないか
-
PHP PDOライブラリが読み込まれ...
-
mamp環境でのcronの使い方で困...
-
PHPでメールを受信するには?
-
再度、xamppにおけるjpgraphの...
-
セッションについての設定なの...
-
2つの画像ファイルが異なるファ...
-
require_once()でファイルが読...
-
PHP版のPDFlibのインストール
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
header(Location:~)で$_SESS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fatal error: Call to undefine...
-
php_network_getaddresses: get...
-
xamppのDocumentRootでindex,ht...
-
phpのコードがそのまま文字列と...
-
ZendFrameworlkでZend_Session...
-
著書の通りにXAMPPの設定をして...
-
xamppを使う場合のphpファイル...
-
xampp 1.7.3 apacheのみ起動しない
-
PHPにおいてopensslを有効にす...
-
xamppでGDを使いたい。
-
Fatal error: Call to undefine...
-
PHPインストールについて
-
apacheのhttpd.confにAdd Type ...
-
phpinfoとphp -vのバージョンが...
-
PDFlib・・・日本語表示の設定??
-
ロリポップでのphp.iniの編集の...
-
require_onceの解釈について
-
phpMyAdminのログイン画面が出...
-
XAMMPについて
-
レンタルサーバー環境でのSmart...
おすすめ情報