dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PHP(XAMPP使用)においてopensslを有効にする方法

FuelPHPというフレームワークを導入しようと思い、
「はじめてのフレームワークとしてのFuelPHP」という
電子書籍を購入しました。

その書籍内で、「opensslを有効にする」という項目があり、
php.ini内の指定の場所に、

extension=php_openssl.dll

という記述を付け加えるようにと指示がありました。

その通りにしてみたのですが、
Apacheを起動する際に、

PHP Startup: Unable to load dynamic library
'C:\xampp\php\ext\php_openssl.dll' - 指定されたモジュールが見つかりません。

というエラーメッセージが出ました。

そこで、openssl.dllを下記サイトよりダウンロードして、
( http://jp.softpicks.net/dll/php_openssl-dll-1966 … )
C:\xampp\php\extフォルダの中に、
openssl.dllを入れてみました。

しかし、Apacheを再起動すると、
下記のような「Warning」が2度出ます。

PHP Startup: openssl: Unable to initialize module
Module compiled with build ID=API20090606,TS,VC9
PHP compiled with build ID=API20090626,TS,VC6
These options need to match

上記の状態から、どうしても解決出来ないでいます。
ご教授頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。

環境:
Windows7 64bit
XAMPP Version1.7.2
PHP Version 5.3.0

A 回答 (2件)

>PHP Startup: openssl: Unable to initialize module


>Module compiled with build ID=API20090606,TS,VC9
>PHP compiled with build ID=API20090626,TS,VC6
>These options need to match

何も考えずに読んだら……
PHP本体(PHP Version 5.3.0)がVC6でコンパイルされていて、
取り込んだモジュール(openssl.dll)がVC9(VS2008)でコンパイルされていて不整合があるよ。
ということかと……

PHP本体はどのようにインストールしました?

>XAMPP Version1.7.2

最新は1.8.0…のようですが、最新に置き換えは出来ないのでしょうか?
1.7.2って2009年にリリースっぽいですけど……。
# 1.7.4(2011年1月リリース)でもVC6…なのか……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!お陰様で、バージョンアップしたら、無事エラーメッセージは出なくなりました。念のため、最新のものではなく、書籍に載っていた1.7.7にバージョンアップしました。エラーメッセージの意味も理解できない状態だったので、本当に助かりました。ありがとうございます!

お礼日時:2012/08/07 01:35

WindowsはPro? Home?


公開サーバーにするにはライセンスの問題もあるので難しいかも。
opensslもそれなりのコストが必要だと考えれば、相応のビジネスモデルが
見えていなければ、まだ導入を検討する段階ではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。公開サーバーにする予定はありません。飽く迄ローカル環境でFuelPHPというフレームワークを使う予定です。ちなみにWindowsはHomeです。

お礼日時:2012/08/07 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!