
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その金属というのが、鉄であれば錆は酸化鉄となります
黒豆を煮るときに鉄釘を入れて、鉄分で黒豆の発色を良くするのに使われる事もあります
当然人体に害はありません
またその他の金属製というと、ブリキ(鉄の錫メッキ)とかトタン(鉄の亜鉛メッキ)アルミ等がありますが
そう簡単にさびないし、さびてボロボロになるような事もまれだし、何れも特段の毒性もない
そう考えれば、錆びた金属片を直接食べるのでもないのだし、そんなに神経質にならなくと良さそうだが
この回答への補足
腐食でボロボロにもろくなっており、中央が朽ち落ち穴が
あいてしまいました。ネジは回らず蓋を開けるのは不可能。
あいた穴から中身を出せますが、表面には蓋の金属や錆が
落ちています。体に悪くないだろうとのお答えをいただき
ましたが、やはり大丈夫か心配なので、どうしたら良いか
迷っています。見なければ分からないかもしれませんが・・・
ご回答ありがとうございました。
蓋はジャムとかでも使用されるようなものです。
らっきょう漬けの強い酸が原因でしようか、腐食は激しいですが、
お答えを拝見し、安心しました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- 化学 化学についての質問です。 異なる金属を接触させると片方の金属が腐食する、異種金属接触腐食について教え 2 2023/01/11 09:33
- 食器・キッチン用品 ステンレス(18-8)製の長方形の保存容器に水道水をためるのは問題ないでしょうか? 2 2023/04/17 00:41
- レシピ・食事 アヒイイ~(ジョ)初挑戦 2 2023/05/21 11:59
- 電気工事士 【電気機器の接地について】電気機器は鉄製で、接地は銅製が多いです。 しかし、金属の腐食性を考えたとき 1 2022/05/15 14:17
- 国産車 【中古ホイールショップの闇】中古ホイールショップにピカピカのアルミ製のホイールが売られていましたが、 3 2022/04/24 22:47
- レシピ・食事 お茶漬け、食べますか? あなたの好きなお茶漬けのレシピ、食べるタイミングなどを教えて下さい、 私は基 4 2022/07/21 13:59
- レシピ・食事 梅干しの作り方と蜂蜜漬けについて 1 2022/06/16 02:26
- レシピ・食事 嫌いな食べ物、苦手な食べ物はなんですか? 自分は ・ふぐ刺し ・大トロ ・カレイの刺身 ・ミョウガ 11 2023/04/08 11:07
- 食べ物・食材 自家製の干物が酸っぱい。 釣ってきたアジを家で干物にしたのですが、酸っぱい味がします…。 【経緯】 4 2022/06/17 10:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親戚からもらったクラシックギ...
-
ホワイトメタルのメッキ光沢は...
-
サビを落とすのに何番のサンド...
-
フロアヒンジ の良い防錆対策 ...
-
電動自転車のスタンドの錆について
-
タイヤの下にブロックを敷いて...
-
この自転車はどこのメーカー??
-
ロードバイクの部分ハゲはいく...
-
オリジナル塗装の上からの再塗装
-
三菱キャンターの荷台を塗装し...
-
綿レース生地(白)を濃い色に...
-
銃刀法とフルメタル
-
BBのワンがなめってしまった
-
クロモリフレームはさびる?(...
-
ヘルメットについて
-
フレーム修理についてですが、...
-
マウンテンバイクに前カゴを付...
-
リアディレイラーハンガーを探...
-
グランツーリスモ4の稼ぎ方
-
トミー「おりひめ」の使い方説明書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車の前カゴの補修について
-
サビを落とすのに何番のサンド...
-
ホワイトメタルのメッキ光沢は...
-
ボディの錆
-
電動自転車のスタンドの錆について
-
塗装が剥げた部分やサビを落と...
-
自転車の錆の落とし方を教えて...
-
スチールの経年劣化について
-
キッチン天板の汚れが落ちませ...
-
このミキサーの歯の近くのカビ...
-
錆が一面に付いていた自転車を...
-
チェーンステーの後部に穴.ク...
-
ジンクスプレーでサビ予防
-
タイヤの下にブロックを敷いて...
-
缶バッジ裏の錆がきれいに取れ...
-
アルミカーポートの腐食
-
立体駐車設備のパレットがサビ...
-
漬け物容器の錆について
-
配電盤の発錆について
-
自転車をきれいにしたい
おすすめ情報