
琵琶湖花火大会時に石山~京都駅までの道路の混み具合について教えて下さい。
当日、花火に行くわけではなく、逆に夕方に石山を出発し、京都駅まで行きたいのです。また、京都を出るのが21時前後かと思うのですが、この時間に京都駅から石山まで、どの位時間がかかりますか?
ナビ等で見ていると、通常は30分程度?の様ですが、上記の様に花火大会の人の動きとは逆の動きでも渋滞に巻き込まれてしまうでしょうか。
臨月の妊婦と行動するため、電車での移動は考えていません。
病院が石山にあるので、そこから1時間以内の距離であれば、問題なさそうなのですが、普段も車で京都にあまり行かないので、通常どれ位時間がかかるのかもよく知りません。
花火の日に限らず、通勤等で使っている方等いらっしゃれば、教えて下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
既に回答が出てますが高速でしょう。
しかも名神本線ではなく京滋バイパスを使ってください
瀬田西や大津に向かう道が混みますし
乗っても大津SAで止まります
石山ICならおそらく渋滞なしで入れるでしょうし
高速内はまったく渋滞ありません。
巨椋から京都高速で北上すれば石山ICから
30分程度で京都駅に到着します。
No.2
- 回答日時:
かなり周りは混みます。
1の方が書かれてますが、高速が良いです。
反対であっても、ウロウロと渋滞を抜ける車が沢山で混みますよ。
その点、高速ならまだマシかと思います。
ただ、大津インターが結構、見場所に成ってますので、そのあたりは走らないかも、、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都観光 4 2023/08/06 21:09
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 至急! 花見の混雑を避けたい! 明日21日、予想より早い桜の開花で、京都市内の道路が混雑しそうです。 2 2023/03/20 07:03
- その他(ニュース・時事問題) JR西日本列車の長時間の立ち往生 4 2023/01/25 23:09
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 関西 KBS京都 あんぎゃでござる TOKYO MX 京都 名所 日曜日 東京駅 東海道新幹線 京都駅 1 2023/08/13 10:10
- イベント・祭り 琵琶湖 花火大会、明日行くんですけど、 有料席で16:30から席には入れるのですが、 16:30に入 1 2023/08/07 16:39
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 地理学 「びわ湖大花火大会に反対」地元住民が決議 混雑・ごみ問題深刻 について 3 2023/08/01 04:42
- 東北 気仙沼から須川温泉までの運転について 4 2023/02/10 18:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
北海道と京都の似てる所
-
大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 三重...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
JRのパック旅行、途中乗車でき...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
関西の方に質問です。 東京から...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
新快速車内での食事は・・・
-
ベンチプレスを習いたい
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
ホテル佐野家
-
〜しはった、〜されはったって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
ホテル佐野家
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
橋の端を何故「詰」というの?
おすすめ情報