
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
京商のEZシリーズですね。
FAQに使用できるサーボサイズが掲載されていました。
http://www.kyosho.com/jpn/support/faq/car_sandma …
これによれば私の紹介した防水サーボはどれも厚みが20mm以上ありますので使えませんね。
ただしタミヤのTSU-05に関しては発売前なので詳細が解りません。
この回答への補足
そうですね・・・やはりないんでしょうか?
サーボは、諦めようかな・・・
ブラシモータ用ESCの、完全防水て、ないですか!?バッテリーは、NI-MHしか持ってないです。
コネクターは、
参考
http://kyoshoshop-online.com/kyosho/goods/index. …
このバッテリーについている、コネクターです。(なお、持っているバッテリーは、
参考の、バッテリーとは、違います)
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
サーボのサイズに関しては多少の誤差があっても搭載出来ると思います。
一般的なサーボケースの耳にマウントをビス止めするタイプではないのですか?
参考までに車種を教えてください。
ちなみに御希望のサイズは中国メーカーのサーボに良く使われているケースのようですね。
残念ながらドンピシャのサイズでの防水サーボは私が知る範囲ではありません。
サンワの「ERS-961」あたりが近いサイズだとは思います。
http://sanwa-denshi.co.jp/rc/car/servo/ers-961.h …
この回答への補足
今、使ってる、ラジコンの名前は、nexxtです。(kyoshoの、製品です)
きっと、サイズが、固定だと思います。高級じゃないので。
なので、Amazonで、サーボを買うとき、すっごく、悩みました。
サイズが、ピッタリで、機能性も、良かったので。でも、それは、非防水です。
だから、今回、防水サーボを、買おうと、思ったのです。
No.3
- 回答日時:
>サーボ(金属)で、防水て、ありますか?
金属がケースなのか、ギヤなのか解らないのですが・・・
車用の防水サーボはありますよ。
サンワ「ERS-971」 ケースはアルミ+樹脂ですがフルメタルギヤです。
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E5%92%8C%E9%9B …
ハイテック「HS-5646WP」 こちらもケースは樹脂ですがメタルギヤ仕様です。
http://www.amazon.co.jp/HS-5646WP-12-9k-%E3%82%A …
タミヤ「TSU-05」発売前ですが価格が手頃なので。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83 …
この回答への補足
ありがとうございます!!でも・・・実は、
サイズが、寸法: 40.6x19.8x37.8 (mm3)なんですよ、で、このサイズのぴったりの、完全防水?
が欲しいです。どうかよろしくお願いいたします
No.2
- 回答日時:
>ブラシレスモーターのESCじゃないこと
一般的に「ブラシモーター用ESC(アンプ)」と言います。
ブラシモーター用の防水アンプですが購入しやすいのはエンルートでしょうか。
http://www.enroute.co.jp/store/index.php?main_pa …
タミヤのブラシレスアンプ「ESC02」は防水でブラシモーターにも使用できます。
将来的にブラシレスモーターを使いたければこちらでも良いかもしれません。
http://www.super-rc.co.jp/cp-bin/oscommerce/cata …
防水受信機ですが国内メーカーだと現在はサンワしか販売していないと思います。
さらに4chですと「RX-471W」だけです。
http://sanwa-denshi.co.jp/rc/car/receiver/rx-471 …
サンワの中でも上位の受信機ですので対応送信機もミドルクラス以上になります。
また、価格的にも安いとは言えませんね。
ちなみに3ch防水受信機「RX-371W」と「MX-V」送信機のセットの方が「RX-471W」単品よりも安いです。
No.1
- 回答日時:
アンプについては防水、ESCで検索すればたくさん出てきますよ。
具体的なものとしてはhttp://www.sekido-rc.com/?pid=45346255とかhttp://www.nihonbashimokei.net/product-list/116など・・・・たくさんありますよ(´∀`)
プロポはMX-Vなんてどうですか?受信機もセットですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム apexについて キーボードでデスボックスを漁っている時にescキー以外で漁るのを止める方法はありま 1 2023/05/19 10:30
- Excel(エクセル) vba sendKeysを送る相手のソフトを前面に開くには 1 2023/07/20 16:42
- 電気・ガス・水道業 簡易専用水道の定期清掃について 3 2023/03/26 16:36
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAのコードで質問です。 下のコードはJ16の文字列をB3を起点とする範囲から探して、見つ 5 2023/04/07 11:07
- タブレット Windowsタブレットの質問です。全画面表示を解除したいです。 タブレットモードにして「PDF X 1 2023/04/18 00:56
- シューズ・ブーツ レインブーツと防水仕様のスニーカーの違い 1 2023/05/20 11:25
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 防水、IPX7を謳っているスポーツイヤホンが猛暑と小雨の中ランニングをしていたら、急に電源が切れて見 3 2022/08/03 11:37
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) おすすめのパスワードマネージャは? 1 2023/02/28 20:09
- ノートパソコン Thinkpad 故障 メモリ?だけとる 3 2023/03/12 11:12
- CPU・メモリ・マザーボード pcの質問です。電源を入れると起動してすぐ消え、その3秒後にまた起動するようになりました。 3 2023/06/10 19:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラシレスモーターの効率の良...
-
ラジコヘリ(電動)の配線方法...
-
電動乗用カー ハイパワー化
-
MC330CR と MC230CR の違い
-
ESCの電圧カット機能について教...
-
RCのアンプについて
-
タミヤラジコンgtチューンモ...
-
Blade mSRに付属の予備部品に...
-
プロポの初期不良?
-
つい最近SACメーカーのDRX25と...
-
DF-02とTT02-Bについて
-
HOBBYKINGのアンプ設定について
-
ひとつの受信機に2個のESC取り...
-
cc01 モーター 熱
-
プロポ、送受信機以外には何が...
-
★ブラシモーターについて少しマ...
-
極低速域が得意なバック付きESC
-
ホットショットXB
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
どっちを買うか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DF-02とTT02-Bについて
-
MC330CR と MC230CR の違い
-
電動乗用カー ハイパワー化
-
ESCの電圧カット機能について教...
-
極低速域が得意なバック付きESC
-
タミヤのラジコンでトルクがな...
-
ラジコンカーのモーター交換に...
-
ラジコンカーの駆動時間について
-
ラジコン受信機とアンプの配線
-
ドローンの総重量を加味した飛...
-
電動RCが暴走します。
-
ラジドリで質問なのですが、今Y...
-
ラジコンカーでアンプはホビー...
-
ラジコヘリ(電動)の配線方法...
-
HOBBYKINGのアンプ設定について
-
★ブラシモーターについて少しマ...
-
外部電源でのブラシレスモータ...
-
スロットルONの状態でステアリ...
-
RCの改造について(技術的な話で...
-
10/1R/Cカーに必要なもの
おすすめ情報