
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>カブト♂は交尾したらすぐ死ぬのですか?
死にません。言うまでもなくメスは産卵に向かいます。オスはさらに自分の子孫を増やすべく新たなメスを求めてウロウロします。
>それか何日もペア一緒にしててずっと♂が♀を追っかけ回し交尾してると体力低下し死ぬということですか?
そのとおりです。マットが適切で深さも十分であれば、メスは潜って産卵を始めますが、潜れない場合は、オスはDNAを残そうとメスを追い掛け回しますが、メスはすでに精包を受け取っているので、新たに交尾の必要は無く、オスを拒絶して逃げ回ります。このように毎日毎晩激しい追い掛けあいをして体力を消耗していると、オスメスとも当然寿命が短くなります。メスが産卵のためにマットに潜ると、オスはツノが邪魔になってマットの中のメスを追いかけることはありません。
>交尾成功してたら死んで もし交尾成功してない(まだ交尾してない)だったら死にませんか?
違います。死ぬ・死なないは交尾とは関係がありません。交尾したから死ぬのではなく、追いかけあいをして体力を消耗して死ぬのです。またイライラしたオスが拒絶するメスをはさんで殺す場合もあります。外国産のカブトムシやクワガタムシはオスによるメス殺しがあります。
>それとともに交尾成功失敗まだしてないに関わらずずっと交尾してたら死にますか?
ずっと交尾するというのはどういうことでしょうか?合体したままメスが死亡して、メスの死体をオスがいつまでも引きずって生活している場合もあります。
人間と違って、カブトムシやクワガタムシは、一生に一度交尾すれば十分です。精子は液体に混ぜて放出するのではなく、精包というゼリーのようなものに精子が詰まった袋をメスの体に押し込むのです。
メスは、それを体の中にしまっておいて、必要に応じて受精させながら卵を産んでいくのです。
従って、メスが逃げまどって交尾を拒否しているというのであれば、そのメスはすでに交尾済みということで、もう精子は要らない、早く産卵したいということです。オスはそんなことはわからないので、とにかく子孫を増やすべくメスと見れば交尾しようとします。
>一概に 死んだ=交尾成功 とは言えないということですか?
まったく無関係です。新品でも寿命がくれば死にます。交尾済みのペアを同居させていると早く死ぬだけのことです。交尾済みでも別居させていれば長生きします。カブトムシは繁殖目的でないのなら同居させるものではありません。(長生きさせたい場合)。夜中に飼育容器を観察していればわかります。オスとメスは一晩中追いかけあいをしています。それが毎晩ですから生きているほうが不思議と言えます
>また、交尾したならば一週間ではなくすぐにでも別にした方がいいのですか
メスが逃げている状態ならスグに別居させて、メスは産卵用の飼育容器に入れなければいけません。
もうシーズンも終わりに近いので、早くメスを産卵セットに入れないと卵を産まないうちに死亡するか、産んでも産卵ロットの途中でマットの中で死亡するかのどちらかです。おそらく第二ロットの産卵は無いと思います。特に同居させていたのなら、体力が相当消耗して落ちているはずです。
繁殖させたいのなら、のんきなことを言ってないで、一刻も早くメスを産卵セットに投入することです。
マットの深さは12センチくらいで、底から3センチくらいは堅く詰めるほうがよいです。上のほうもふわふわでなく手のひらで押さえてそこそこ堅い目に詰めます。湿り気も重要です。ぎゅっと握って一応ダンゴになるくらいですが、ニチャニチャ音がしたり、水がにじみ出すようなら水分過剰です。水分過剰になると元には戻せないので、水分控えめから徐々に水を加えてよく混ぜて様子を見てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 サル科の母ザルは、最初の子は育てきれないことが大半ですか? そうでもないのか 1 2023/04/14 19:00
- 爬虫類・両生類・昆虫 クワガタの交尾、産卵について、 1度の交尾で10っ個とか産むのでしょうか? それとも1回交尾して1個 1 2022/06/01 18:37
- 生物学 交尾が出来るのに(お互い受け入れている)交尾をしない動物って人間以外にいますか? 2 2023/06/09 13:19
- 生物学 人間以外の生き物が、学ばずに交尾できるのはなぜ? 6 2023/06/26 21:48
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヘラクレスのペアを購入したのですが、購入後すぐ交尾は可能なのでしょうか? 羽化してからしばらくしない 1 2023/07/15 18:51
- 事件・事故 公私ともに順調かに見えた押尾学が転落していくきっかけとなったのが、09年の事件だ。 2 2022/12/02 09:44
- 爬虫類・両生類・昆虫 サワガニってL の虫かごに♂️を2匹入れても大丈夫でしょうか? い 後サワガニの寿命っていつまでなん 1 2022/10/25 22:34
- うさぎ・ハムスター・小動物 うちならジャンガリアンハムスターのオスメスがいるのですがなかなか交尾してくれません。 なんとか成功さ 1 2023/08/19 18:36
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシがオス同士で交尾するのは何故ですか。人間と一緒ですか。 3 2023/06/18 00:28
- モテる・モテたい 強いオスにはたくさんのメスが群がり、 弱いオスは誰とも交尾できずに一生を終える 人間とて同じことです 5 2022/07/07 21:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブトムシのメスだけが、次々...
-
家でよく見る蜘蛛の名前
-
クワガタの交配について質問で...
-
膣栓?
-
コザクラインコが3日前くらい...
-
ヘラクレスヘラクレスの産卵に...
-
カブトムシがオス同士で交尾す...
-
クワガタのお尻から…… クワガタ...
-
セキセイインコの肛門近くが
-
カブト 交尾 死亡
-
カブトムシのオスとメスが夜に...
-
この2匹のカナヘビを飼っていま...
-
ヘラクレスのペアリングがうま...
-
ヘラクレスの後食について
-
交尾失敗のカブトムシ
-
ヘラクレスオオカブトを飼われ...
-
ヘラクレスの各時期
-
ニホンヤモリの性別
-
セキセイインコの相性が悪く交...
-
これは、何のクワガタの♀ですか?
おすすめ情報