
おととい、新潟の旅行先でもらったカブトムシのオス1匹と、メス2匹を大きめの同じ虫かごに入れて飼育をはじめました。交尾したかどうか確認していないのですが、けさ見るとオスが死んでいました。ひっくり返ってはいませんでした。
状況としては、教科書にあるように、昆虫マット、昆虫ゼリー、止まり木も用意しておりましたし、直射日光のあたらないところにカゴを置いておきましたのでよくわからないのですが、(1)車などの振動で弱っていた、(2)寿命であった、(3)交尾して死亡などが思い当たるのですが、カブト虫の死ぬ原因は何が考えられるでしょうか。ご教授をお願いします。又、カブト虫のオスは交尾するとすぐ死んでしまいますでしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>カブトムシも幼虫の時期は約4年間ありますが
他のクワガタなどの甲虫と勘違いされていませんか?
国内にいるカブトムシ(コカブトムシはわかりません)のライフサイクルは1年です。
No.5
- 回答日時:
蝉や蜻蛉は、幼虫の時期が長い替わりに、成虫になりますと、すぐに死んでしまいます。
カブトムシも幼虫の時期は約4年間ありますが、成虫の寿命は、30~50日程度です。そのカブトムシを頂いた時に、すでにいくらか日数が経っていたなら、寿命であったのかもしれません。カブトムシの飼い方は難しいですし、交尾後はすぐ死んでしまいます。No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
私も6月ぐらいから飼ってます♪うちでは飼い始めてすぐ交尾して最近卵を発見しました。飼っている状況
はhanna_desuさんちとは違ってオス2匹、メス1匹です。
うちのは交尾したけどまだバリバリ元気ですよ。水分は大丈夫ですか?
私は考えられるにのは(1)だと思います。(2)の寿命はまだでしょう。
1年で死んでしまうカブトムシですが、秋までは生きれると思います。
しかもうちのは交尾争いで足が取れてしまいましたが、まだ元気に動いて
ますので交尾が原因とは考えられないと思います。
湿度と水分が大切です。死んでしまったカブトムシは運命だったのかしら。
明確な回答ではありませんがごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
長生きさせるためには♂、♀をわけて飼育した方がいいです。
確かに交尾した♂はまもなく死ぬなどといいますね。
クワガタは越冬できるので丈夫なのですが。
かごということは土などは入れてないのでしょうか?
飼育用の土が市販されていますのでそれをいれてあげるといいです。
No.2
- 回答日時:
カブトムシの飼い方のHPがあるので参照して下さい。
http://www.bitway.ne.jp/kabuto/kabusample/data/k …
http://www06.u-page.so-net.ne.jp/kg7/shinta-9/Q% …
雄の方が早く死ぬみたいですよ。
参考URL:http://www2.synapse.ne.jp/k-wave2/lovekabu/siiku …
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
(1)だと、3匹とも死んでいるはずです。
(2)まだ、8月7日。寿命は、早すぎる、と思います。
(3)正解でしょう。
ただ、私は、専門家ではないので、断言はできません。
他に、これは、という回答がありましたら、そちらを優先してください!
では。(^_~)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブトムシのオスは交尾してす...
-
カブトムシの土に、小さな白い...
-
黒色にオレンジの線が入った長...
-
ゾウムシについて
-
鈴虫を入れた虫かごがすぐにカ...
-
カブトムシの羽が出っ放しです。
-
ザリガニが陸にあがりっぱなし...
-
カエルを撃退する方法 引っ越し...
-
かぶとむしのえさ
-
カブトムシとグワガタ、留守に...
-
カブトムシのエサ
-
昆虫ゼリーの代用エサを教えて...
-
どうしよう、鈴虫マットにカビが
-
カブトムシの昆虫ゼリーにアリ...
-
ミヤマクワガタの交尾後の行動...
-
クワガタの足が動かなくなった。
-
ダニについて
-
コクワとノコギリクワガタを一...
-
カブトムシのマットが熱いので...
-
昆虫マットのガス抜きについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブトムシのオスは交尾してす...
-
黒色にオレンジの線が入った長...
-
カブトムシの土に、小さな白い...
-
地面が舗装されても、蝉(せみ...
-
皆さんおはようございます、海...
-
カブトムシについて
-
カブトムシに近づくと体中が痒い
-
ゾウムシについて
-
クワガタの種類を教えて下さい。
-
羽化に失敗してしまった蝶
-
カブトムシとかクワガタとか全...
-
クヌギの木から樹液が出るのは...
-
くわがたとかぶと虫を一緒にし...
-
蝉の生体システムについて
-
自学のネタについてアドバイス...
-
年越ししたカブトムシの幼虫
-
何の幼虫なのでしょうか?
-
死んでしまったカブトムシの幼虫
-
カブトムシの幼虫でしょうか?
-
成虫のカブトムシも肥満するか?
おすすめ情報