dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、カブトムシとクワガタを息子が飼育しています。
(別々のケースに入れてあります)
あさってから3泊ほど実家に帰省する予定なのですが、
自宅に置いていっても大丈夫でしょうか?
(持って行くにしても途中色々寄って行く予定があり、
車中に放置するほうがかなり危険だと思いまして
できれば留守番をしてもらいたいのです。)

また、えさ等はどれくらい用意していけば良いでしょうか?
えさは昆虫ゼリーを与えていますが、
クワガタは2~3日でも食べきれず残っていますが、
カブトムシは1日1つ空にしてしまう大食漢なので
多めにおいて行ってあげれば大丈夫でしょうか・・・
留守にする際の注意事項等、教えてください!!

A 回答 (3件)

私なら自宅において置きます。

飼育ケースのマットが乾燥しない様に
飼育ケースにビニールにつまよう枝などで穴を開けて飼育ケースにはさみ昆虫ゼリーを多めに入れて置きます。エサが無いのもダメですが飼育マットが乾燥する方が心配です。マット多めに加水して置いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
乾燥に注意ですね!!そこには気が回ってませんでした(汗)

お礼日時:2007/08/14 07:43

はじめまして。


生き物を残して留守にするのはとても心配なことですよね。
先のかたがおっしゃるようにエサはもちろんですが乾燥が気になります。
それから温度も・・真夏の閉め切った家の中、想像しただけでも・・
私は虫には詳しくないのですが、クワガタなどの本来生息している環境を考えると日陰で風通しの良い場所がいいのかなあと思うのですが。
(風通しが良いといってもその下の湿り気のあるところや樹のウロ?に隠れてますよね)
お家のなかやまわりの、外からわかりにくいところでそういう場所はないでしょうか?
留守にするのにちょっと難しいかもしれませんが・・
マンションだったらバルコニーに日陰をつくってあげてそこに置くとか。
あの、素人の考えなのでこれをお読みになった経験者のかた、間違っていたり、良い方法があればぜひアドバイスお願いします。

クワガタやカブトムシを扱っているかたをネットで検索して聞いてみるのもいいのではないかと思います。

安心して、楽しい帰省になりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マンションの中で飼っているので外に置くのは難しいので
家の中の涼しいところ(玄関や洗面所)で留守番してもらおうと思います。

お礼日時:2007/08/14 07:49

俺も旅行で4日間ほど留守にしましたが、


出発日に餌を与えて帰ってきたら与えました。

となると、中2日間だけ与えないことになり
ますが、多めに与えれば全然平気ですよ。

俺は屋外で買っていますが、特に注意した
ことはありませんでした。ただ直射日光が
あたると飼育ケース内の温度が上昇するの
で、日陰に置いてありますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
室内での飼育なので多めにえさを入れて
涼しいところに置いていってあげようと思います。

お礼日時:2007/08/14 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!