
No.4
- 回答日時:
カブトムシが原因である可能性はもちろんありますが
飼育ケースに問題があるかもしれませんね
飼育ケースとカブトムシを分離してみて、
カブトムシだけの時にも痒くなるのか
もしカブトムシだけでは痒くならないのならケース内の
別の何かが原因かもしれませんね。
もしかしたら飼育ケースや土、カブトムシの餌等の方が
アレルゲンであったりするかも知れません。
それぞれをひとつひとつ分離してみて、痒くなる原因を特定して
みてはいかがでしょうか?
詳しくご説明いただき有難うございました。
言われてみれば、捕まえるときカブトムシを触っても痒くはなりませんが、飼育容器に近づくと痒くなります。
もしかすると昆虫マットに何か湧いているのかもしれません。
一度詳しく調べてみたいと思います。

No.2
- 回答日時:
確認ですが「近づくと」というのは前を通っただけとかそのレベルですか?
「体中が」というのは肌が露出している手足がということですか?
痒くなるというのは見た目に赤いポツポツが出たりしますか?
見た目には変化はないですか?
カブトムシは家族みな好きですか?
嫌いな人はいますか?
エサの交換のために近寄ると痒くなります。数十センチ離れていると思います。
子供たちはケースを眺めているときに痒くなるようです。
大体手足が痒くなります。見た目に変化はありません。
子供たちはカブトムシが好きですが、妻は嫌がっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 人間に置き換えれば誰でも分かることかとは思いますが、なぜ昆虫は飼育ケースから逃げたがるのでしょうか? 2 2023/06/28 05:36
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシの産卵用マットについて 1 2022/07/10 18:43
- 爬虫類・両生類・昆虫 カミキリムシ?種類と餌が知りたいです。画像あり 2 2022/04/30 16:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 カミキリムシを移動させたい… 4 2022/08/03 18:09
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヒョウモントカゲモドキを3日前から飼育してます( . .)" ①いつもは11時くらいの部屋が暗くなっ 1 2023/05/18 22:47
- その他(ペット) ナメクジを飼おうと思っています。 飼育ケースに敷く土についてなのですが、「鹿沼土」という土は適してい 3 2022/06/14 22:19
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヘラクレスオオカブト 140代~150mm以上のオスを飼育してる方々は、その飼育ケース容器はどんなの 1 2023/08/06 09:58
- 爬虫類・両生類・昆虫 キアゲハの幼虫について 1 2022/08/12 19:58
- 爬虫類・両生類・昆虫 カナヘビを飼育していますが付け足すとしたら? 1 2022/06/03 17:36
- 失恋・別れ 彼女と喧嘩しました。 彼女に下記の内容でこの喧嘩どっちが悪いか誰かに聞いて欲しいと言われた為ここで質 11 2022/07/19 18:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんおはようございます、海...
-
昆虫。幼虫→成虫で姿を変える利...
-
蛍のエサって?
-
死んでしまったカブトムシの幼虫
-
地面が舗装されても、蝉(せみ...
-
黒色にオレンジの線が入った長...
-
昆虫マットがカビだらけになっ...
-
フクロモモンガが死んでしまい...
-
舞茸 カビでしょうか?食べられ...
-
ペンギンの力はどのくらい?
-
ザリガニが陸にあがりっぱなし...
-
鈴虫を入れた虫かごがすぐにカ...
-
カブトムシが土の上で蛹になっ...
-
ヘラクレスの蛹の羽化不全を防...
-
クワガタの足が動かなくなった。
-
かぶとむしのえさ
-
カブト虫のマットに白カビのよ...
-
飼育できるリクガメの最大サイズ
-
カブトムシなどの羽について
-
カエルの怪我
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒色にオレンジの線が入った長...
-
自学のネタについてアドバイス...
-
カブトムシのオスは交尾してす...
-
カブトムシの土に、小さな白い...
-
ホタルのえさについて
-
ゾウムシについて
-
カゲロウ・・・亜成虫について
-
これって なんの幼虫でしょうか...
-
地面が舗装されても、蝉(せみ...
-
ヘラクレスオオカブトムシの幼...
-
役目を終えたカイコガの扱いに...
-
カブトムシに近づくと体中が痒い
-
死んでしまったカブトムシの幼虫
-
ニホンカナヘビが衰弱しています
-
フクロモモンガが死んでしまい...
-
昆虫マットがカビだらけになっ...
-
ザリガニが陸にあがりっぱなし...
-
カブトムシの羽が出っ放しです。
-
ペンギンの力はどのくらい?
-
オオクワガタが羽化後、ビンの...
おすすめ情報