
ルートラボという地図サイトから、地図をGPXファイル方式でインストールし「名前をつけて保存」しました。するとPC上にadobe readerのファイルが1個できました。
このファイルを開くとエラーメッセージ「adobe readerで●●を開けませんでした。ファイルの種類がサポートされていないか破損している可能性が.あります.」と出てしまい、開けません。
開くためのソフトが必要なのでしょうか?
高いですか?
無料であればどこからソフトを入手できるか?をご教示お願いできませんでしょうか?
もっとも、そのソフトのインストールの手順が理解できなくてまたそこで失敗しそうですが・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>GPXファイル方式でインストールし「名前をつけて保存」
インストール?
「エクスポート」ボタンを押すことで、ルートのデータファイルにエクスポートすることができます。
形式は、GPXあるいはKMLのいずれかが選択できます。
しかし、ログインしていない場合保存できません。
GPXファイルを開くことができるアプリケーション
参考URL
参考URL:http://extensions.awdit.jp/gpx/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
- PDF pdfのファイルが開けない時がある。開く方法は? 6 2022/05/23 17:02
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
- PDF PDFの表示結果・印刷結果を可能な限り統一させたい 3 2022/08/29 15:34
- PDF Adobe Acrobat Reader について 3 2023/02/24 20:19
- PDF パソコンについて質問です。 スマホでクレジットカードの明細をPDFでダウンロードしました。 その後、 6 2022/09/18 15:05
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
NOKIA漢字対応の件
-
パソコンにソフトをダウンロー...
-
インストール版とZIP版の違い
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
PDFの閲覧
-
動画は映るのですが音が聴こえ...
-
フリーソフトソフトの不足分を...
-
Google、Yahoo、Goo などに...
-
GPXファイルが開けない
-
映像をDVDで焼くと細長くなる
-
動画を結合するソフト
-
ダウンロード補助ソフトIrvine...
-
使用期限切れとでてしまいます。
-
ソフトをインストールするとき...
-
MP4を再生できるソフト
-
スライドショー フリーソフト...
-
動画が横線が入った乱れた映像...
-
win10 に対応するDVD再生のフリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
無料体験ソフト
-
古いビデオカメラの動画のWindo...
-
パソコンにソフトをダウンロー...
-
インストーラありとなしの違い
-
旧バージョンWindows Movie Mak...
-
インストール版とZIP版の違い
-
使用期限切れとでてしまいます。
-
PDFの閲覧
-
音は出るが映像が映らない
-
aviファイルの画像が見られない!
-
パソコン(windows7)でAVCHDビデ...
-
ImgBurn自体は安全?
-
MacのOSを10.13にしたら写真編...
-
ソフトをインストールできるPC...
-
GPXファイルが開けない
-
動画が横線が入った乱れた映像...
おすすめ情報