dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スキャナーで読み取った図がわずか傾いています。
これを補正する方法ありませんか。
図はjpgファイルです。

A 回答 (3件)

Photoscape


http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se492136. …
最新版でないと思いますが、ここからダウンロードするのが安心です。
インストールは十分注意してやってください。
(関係のないツールバーとかインストールされてしまうかもしれません。)
「図の傾き補正」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Photoscapeの操作手順、役立ちました。
このソフトの起動画面で、編集を選んでも、回転らしき言葉が出てこず、今希望している機能は
ないものと、思っていました。
今回、お示し頂いた方法が希望の機能であり操作であること分かりました。

お礼日時:2013/08/11 16:53

有名なフリーソフト Irfanview (イーファンビュー) でもできます。


角度指定は1度単位なので不満なこともありますが、
表示される縮小図上でマウス操作
「この部分、と直線を引いた部分を水平に、というような指定もできます。

尚、タテヨコに並んだビットマップ画像は回転させると(90度単位でもない限り)
必ず劣化・変形します。小さな文字など、多少つぶれても、その文字を知る人が見れば
何となくそのように読む事はできますが、知らない漢字などはどう書かれてるのかも
曖昧になります。

回転前にビット数を整数倍に増やしておくと、劣化の具合は多少よくなりますが
可能ならスキャンし直す方がいいのですが。

劣化はまずいが止むを得ない場合、回転前のオリジナルをなるべく残しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のコメントありがとうございます。
回転により、画像が劣化すること、知りませんでした。
ご教授ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/11 16:43

デジカメやプリンタの付属ソフト、Photoshop ElementsやGIMPなどの画像処理ソフト、Photoscapeなどの補正機能のあるビューワーなどを使って「回転」を行えば補正できます。


何かお持ちでしたら、そのソフトの名前を補足すると、詳しいやり方を回答してもらえるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のコメントありがとうございます。
対応可能な画像処理ソフトの紹介ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/11 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!