dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC valuestar N VE570でOSはWindows7。内蔵の smart visionで地デジを見ていたのですが、ある時から(多分デスクトップ画面を変更した時からのような気がしますが)視聴中突然見られなくなりました。あれこれやってみましてsmartvisionの個人設定から「個人データの初期化」をして再度立ち上げて、また一からスキャンし直すと(結構時間がかかりますが)、一応見る事が出来るようになります。
しかし二十分くらい経つと「優先順位の高いプログラムによってこのプログラムは終了しました」という表示が出て見られなくなってしまいます。
また初期化からやり直すのですがその際、「画面の配色はWin7のベーシックに変更されました。Winの特定の視覚要素と互換性がありません」と表示され続いて「Winの配色を一時的にWin7ベーシックに変更する必要のある動作が次のプログラムによって実行されました」と出てSvUI.exeと表示されます。

いろんなディスカッションからの教示を試したり、NECのサポートともやり取りしましたが結局駄目で、修理に出して下さいとのことで、概算8万以上との事で現実離れしているので一応あきらめました。

しかし他は不具合なく動いているのでどうしてもわからなくて再度挑戦してみたく思います。どなたかご教示願えると大変嬉しいのですが。

なおサポートの他の事例として、iTunesに付随してくるQuickTimeの影響やデスクトップのエアロ表示の影響、などなどいろいろな要素はあるようです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

> 再度挑戦してみたく思います。


PCの型番が異なりますが、以下すでに確認済みでしたらご容赦ください。

Q&A内容を精査し、SmartVisionを再設定してみてはどうでしょうか?
( ANo.4の回答及びお礼の内容が最も参考になるような気がします )
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7663710.html

> 「優先順位の高いプログラムによってこのプログラムは終了しました」
タスクマネージャーを起動させておけば、
優先順位の高いプログラムが、はたして SvUI.exe なのか判断できます。
http://kio9.blogspot.jp/2008/12/nec-pc-installat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答から日にちがたってしまいましたがあれこれやってみましたので報告とお礼をさせていただきたいと思います。

結論から申しますと、すべての方法を複数回試して、日時をおいて再試行しましたがあきらめました。深刻なフリーズで本体自体が危ない感じになってきましたのでみなさんの意見に散見されますように、SmartVisionには関わらない方が良いというのが(乱暴な言い方になってしまいますが)正直な感想です。なにしろ何度もやりとりしたサポートも見放した後の(ハード的な問題で修理が必要とのことで)その先の悪あがきでしたので。

解決策としてはすべてのファイルを削除してBcas
カードも外しました。
症状の軽い方はあるいは下記のやり方で直る場合もあるかもしれません。

しかしそもそもアンインストールすらできません。再起動もずっーーと続いたままにもなります。



1、まず最初にパソコンをセーフモードから起動します
2、Smart Visionをアンインストールします
3、TV視聴カードをパソコン内部から一時外します
4、セーフモードで起動してTV視聴カードのドライバーアンインストール
5、再起動します

次にTV機能を再構成します、最新のドライバとソフトを用意します

1、通常起動でまず最初にTVカードの最新ドライバーをインストールします
2、TV視聴カードをパソコン内部に取り付けます
3、通常起動して最新のSmart Visionをインストールします
4、再起動します
5、録画と視聴の再設定します、機能が正常なのかテストします

以上で一端は直ったかのようにはなります。
しかし30分後に突然フリーズだったり、終了して
また起動したら元に戻っていたりともう精魂尽き果ててあきらめました。

で、ヤフオクでバッファローの地デジチューナーを安く手に入れて接続しましたら、何事もなく見られることに。同時に(画像表示のことでコンフリクト的な問題があることもあると言わた)iTunesを起動して同時に長時間しようしても何の問題
もありません。拍子抜けしてしまいます。

以上貴重なアドバイスありがとうございました。

いい勉強になりました。それにしても、こんなに沢山トラブル報告があるのに、正式なサポートにもディスカッションにも適切な事例とアドバイスがないのはどうしてなのでしょうか。

お礼日時:2013/08/24 10:24

ちょっとした処理で改善できないんだから、面倒くさいけどリカバリして、OSと当該


ソフトを最新バージョンにするべきです。俺が質問者の立場ならばそうします。
原因究明をしたければ、その「優先順位の高いプログラム」が何なのかを突き止め
ましょう。俺が質問者ならば絶対にやらないけどね、こっちの方が遥かに面倒くさいからw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
OSとソフトは提案された事はやってみました。
「優先順位の高いプログラム」についてはWindowsについては初心者でどうやっていけばいいのかわからないのですが、改善が見込まれるならやってみてはとも思います。
サポートは、これだけやっても駄目なのだから、ハード的な問題なのではと言いましたが、そもそも
ディスカッションを見る限りsmart visionは評判
のよくないもののようなのでこれ以上は無理かと思いますが、なんとかやっていけないかとは思うのです。アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/16 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!