
すみません。
こちらはパソコンをよく分かっていない者ですが、
ウイルスセキュリティ ZERO を使用しています。
今気がついたのですが、
ウイルスセキュリティのアイコン(でしょうか?)が変わっており、
「保護が無効になっています」と出ています。
クリックしてウイルスセキュリティを開くと、
「パソコンが安全に守られていません」
とあり、
「今すぐ修正」か「閉じる」
があったのですが、「閉じる」しかクリックできません。
「閉じる」にし、よく分からないのですが
「設定」をクリックしてみてみると、
「ウイルス自動検知」というものだけが
「無効」となっています。
他は「有効」となっています。
「ウイルス自動検知」の「有効」をクリックしても
動きません。
分かり難くてすみませんが、
見慣れない事ばかりでどうしてよいか分かりません。
どうかご返答いただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス McAfee total Protection の 偽サイトについて 2 2022/04/12 20:27
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- インターネットビジネス Google によりアカウントは閉鎖されました 復活させるにはどうすれば? 基本的に無理ですか? 1 2023/08/18 17:04
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- セキュリティホール・脆弱性 Windowsのウイルスセキュリティについて 3 2022/06/07 22:28
- Outlook(アウトルック) PCで登録途中の画面から認証コードを確認する方法を教えてください。 3 2022/09/29 06:11
- iOS Gragebandでのみ左クリックが有効にならない 1 2022/08/19 13:18
- Chrome(クローム) Google Chrome のポップアップ広告 4 2022/11/11 22:44
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイページの出し方が分かりま...
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
E-mailの署名について
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
日本語入力がひっきりなしにフ...
-
jQueryで画像を全画面オーバー...
-
アドレスバー
-
QRコード読み取り後、一発でメ...
-
PC上からメールのアイコンが消えた
-
パソコンの画面上に黒い四角が...
-
グーグルマップのストリートビュー
-
パソコン下部の旗に赤い×印があ...
-
メビウスの輪でレポートを書き...
-
特設アンケート
-
Excelの表を作り住所録で電話番...
-
エクセルでセルをクリックする...
-
PCのグーグルマップで現在地が...
-
危険なウェブサイトや怪しいウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
E-mailの署名について
-
マイページの出し方が分かりま...
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
-
ザラのサイトが開けない
-
パソコンの画面上に黒い四角が...
-
グーグルマップのストリートビュー
-
PC上からメールのアイコンが消えた
-
日本語入力がひっきりなしにフ...
-
PCのグーグルマップで現在地が...
-
windows11フォトビューア
-
ワードで作った文章を筆ぐるめ2...
-
ヤフー。トップページに戻ると1...
-
QRコード読み取り後、一発でメ...
-
教えてGoo って プロフィールか...
-
internet explorerで都度パス...
-
c:users/USER/videos/〜に保存...
-
WORDでチェックボックスにチェ...
おすすめ情報