
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
設定をするにはPLCアダプターを利用してもいいですか?
いまの構成に対して無線は好きな1台を用意し、あとPLCアダプターです。
ます構想としてモデムと無線親機の間をPLC化してしますことです。
いまの繋がりにくい場所を無線化することができます。
質問の構成だと2階に親機があるというですから2階にモデムがありますね。
2階の無線を置いておきます。そして無線親機の背面にある余っている有線ポートとPLCを接続し電力をPCL単独でつなぎます。
1階のも別のPLCを準備します。そして無線親機(2台め)の設置する場所の近くにPLCを単独で電力をつなぎます。背面にあるLANポートとLANケーブルをつなぎ無線親機につなり無線を起動させてください。そしてPCに無線を設定すればできるはずです。
No.4
- 回答日時:
繋がるかどうか分からないので、無線のすべてをその場所に接続するのはどうですか。
例えば、今ある無線の親機をその場で使用するようにあらかじめすべての親機の情報をPCに設定しておき、あとからPCの画面で無線の強弱で無線の接続などを設定することも可能です。無線の競合など無線のチャンネルも10チャネル程度あるので接続しても大丈夫だと思います。
3台無線の設定すると3台とも電波が届く場合は3台とも接続されています。
設定方法、
無線の強弱で強い方を設定することをお勧めします。
1台PCを接続したい場所、1階で開いてみてください。
無線のアイコンを開いてみると、無線の親機の無線機番号などでそれぞれの無線の強弱を知ります。
設定しているとすべて接続されているかもしれません。必要な無線を1台だけ選び残りのアイコンをクリックして接続を解除できます。これならばあっという間です。
さらに詳細に設定することができますよ。よろしく。
追伸、
木造の家だと今ある無線でも接続できますよ。
無線の親機を家の中心の位置する部屋の2階の中部屋に置いてください。
すぐ上の部屋に無線親機があるならばノートPCでもすぐ下の部屋で利用できます。
接続が切れることはありませんでした。試してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/21 10:46
回答ありがとうございます。
コンセントの状況などでどうしても今の位置から動かせないんですよね;;
今の位置だと一台では接続ができたりできなかったりで...
ちょっと工夫してみます。
No.1
- 回答日時:
繋がるかどうか分からないので中継器を追加してしまうのはどうですか。
例えば、今ある無線の親機を2台使用するようにあらかじめPCに設定しておき、あとからPCの画面で無線の強弱で無線の接続などを設定することも可能です。
その場合は無線をすべて有線か線なしで設定し同時に無線を発信して下さい。そしてPCから選択すると出力などどが瞬時に知ることもできます。これならばあっという間です。よろしく。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
一台一台ではどれもあまり変わらず繋がらなかったりします;;
親機を一台中継器として使いたいと思ってるんですが、中継器はやっぱり別に買った方がいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
ADSLから光にしますが・・・
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
最近、新しいWi-Fi規格?出てる...
-
なんだか腑に落ちない「願いま...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
スイッチボットを使っているの...
-
PC版LINEの設定
-
無線LANルータのDSN設定とPCのD...
-
「WPA2パスワード」って?
-
二つ以上のネットワーク接続が...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
最新のガラケーでWi-Fiと繋げる...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
wi-fi が急に繋がらなくなりま...
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
3DSアクセスポイント
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
PCをUSB接続できません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
有線ネットから無線ネットに
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
置くだけwifi
-
オプション
-
wifiとは
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
パーソナル無線は、今、現在使...
-
PS3が無線で繋がんなくなったヽ...
-
VT-890について
-
無線ルータ
-
なんだか腑に落ちない「願いま...
-
警察の無線はいいのですか?
-
LANケーブルとは何ですか?
-
高圧電線近くでの無線LAN使...
-
最近、新しいWi-Fi規格?出てる...
-
ワイヤレスブロードバンドについて
-
ONUのアドレスを変更したいが
-
Wi-Fiスの【a】【g】は何の略?...
-
携帯電話と固定電話との違い
おすすめ情報