
祖父母のちょっとしたやり取り用(祖父が1Fにいる時に2Fにいる祖母へちょっとしたことを聞くときなど)にウィルコムの携帯を2代契約しました。
しかしながら祖父携帯から祖母携帯にかけた場合、またその逆の場合、必ず留守番電話サービスか電波不通の案内になり、通常の電話として使用することができません。
なお、電波状況は双方ともアンテナが4本以上あり、また他の会社(au)からかけた場合は普通に通話することができます。
店舗にエリア確認したところ8回線あるが、それがすべて埋まってしまうとアンテナが立っていても使えなくなるとの回答でしたが、早朝や深夜など時間をずらして何度実験してもそうなります。
現状では本来の目的を達することができないのですが、
何か方法はありますでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貴方のご自宅を網羅している基地局が、1回線分しか余裕が無いのでしょう。
回線に1本分しか空きが無いと、1台目から発信した瞬間に、基地局が「空きが無い状態」になります。
その状態で、基地局が2台目に回線を接続しようとしても「回線に空きが無い」ので、留守番電話になるか、電波が届かないと言われて、繋がりません。
「空きが無い状態」でも、基地局からのビーコン(ここに基地局があるぞ、と言う、目印になる電波)は強く届くので、アンテナは4本立ちます。
>早朝や深夜など時間をずらして何度実験してもそうなります。
8回線のうち、7回線は、基地局がご自宅から電波が届かない範囲にあり、電波が届くのは1回線だけなのだと思われます。
なので、時間帯を変えて試しても無駄です。「物理的に1回線しか使えない」のですから、何をしても無駄です。
>何か方法はありますでしょうか?
同じ基地局を使っている他のウィルコム利用者に利用するのを止めてもらうか、ウィルコムに基地局を増設してもらうしかありませんが、どちらも、事実上「不可能」です。
非常にわかりやすく説明して頂きありがとうございます
祖父母が遠方ということもあり、
回線の有無の確認のみで実地検証する前に契約してしまった自分が悔やまれます。

No.2
- 回答日時:
2台の電話機を持って、家から300m位離れた場所で通話できるか試してください。
それで通話できたなら、ご近所でホームアンテナを使用している方いる可能性があります。
ホームアンテナは一度に1回線しか通話できないので、ご質問のような現象が発生します。
集合住宅で誰かがホームアンテナを使用していることで通話し難くなるケースが知られています。
家から離れた場所でも変わりないなら、回線が一杯なのでしょう。
ソフトバンクの子会社になってからアンテナの数が減っていますので、改善は難しいと思います。
ご回答ありがとう御座います。
実験してみた結果 上の方もおっしゃっているように
単純に1回線分しかサービスが提供されていないエリアのようです。
ともあれ、ご教示大変助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
- au(KDDI) 急に自宅内で、通話のための携帯電波がほとんど届かなくなった。考えられる原因と改善方法は? 5 2022/08/04 18:19
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) UQモバイルとの契約について教えて下さい。 ショッピングセンターの店頭入口でUQモバイルへ乗り換えキ 4 2022/12/11 07:57
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
- その他(言語学・言語) うちの父側の家族のほとんどはドイツ語が話せています。 → 理由はほとんどが医学関係者だったからか? 1 2023/08/07 01:00
- Wi-Fi・無線LAN 木造一軒家の2階で携帯の電波と4Gが受信できない場合、中継機設定などの打開策はありますか? 6 2023/05/16 19:18
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- その他(家族・家庭) 高齢出産のメリットはなんだと思いますか? 【私からの経験】 祖父母と孫の年齢差は 祖父母2人は 19 2 2023/07/24 02:16
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- その他(悩み相談・人生相談) 祖母にとって、ツラいのはなに?? 一番、祖母がつらいのはなんですか? 腹立ってます。あの生意気さ、あ 3 2022/12/18 21:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FOMAの電波エリアについて
-
おかけになった電話をお呼びし...
-
纏っている空気感が違うと 人か...
-
iPhoneXRを使っています ここ3...
-
電波が悪くて困っています。
-
通信も電話もできません!
-
圏外にいると、ラインって圏内...
-
3G
-
どの会社、どの料金プランがい...
-
上司の携帯電話を使えなくする方法
-
地方での5Gなんて誰得?
-
圏外になる為キャリア変更を考...
-
WILLCOMの契約について
-
圏外のスマホにWi-Fiを飛ばして...
-
携帯電話の圏外不思議スポット
-
電話すると転送して留守番サー...
-
圏外スマホでも使えるGPS機能を...
-
エリア
-
固定電話で「表示圏外」という...
-
これはどういう状態なのでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おかけになった電話をお呼びし...
-
地方での5Gなんて誰得?
-
電話すると転送して留守番サー...
-
圏外にいると、ラインって圏内...
-
纏っている空気感が違うと 人か...
-
ナンバーディスプレイ
-
固定電話で「表示圏外」という...
-
突然圏外になってしまいました
-
J-PHONEの屋内電波受信状況どう...
-
圏外君について
-
iPhone7 留守電はある 着信履歴...
-
UQモバイルで電話きほんパックⅤ...
-
W-SIM端末の電波状況
-
携帯の電波が入りにくいビルの...
-
FAX受信で表示圏外とは?
-
ドコモの携帯ですが、よく圏外...
-
勝手に留守電へ??
-
特定の人に電話をかけると、接...
-
圏外だと電池の減りが早い?
-
圏外からの復帰
おすすめ情報