重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先月FOMAに機種変をしたのですが電波が悪いんです
。窓際に行けば何とか電波は入るものの、部屋のほとんどが電波が悪くメールも、わざわざセンター問い合わせをしたり電話の方も繋がらないよと、よく友達から言われてます。moveの時は、ここまで、ひどくなかったのに....。そして昨日の午後から圏外になったままなのです。
いつもなら窓際に来れば電波が立つのに外にまで行かなければ入らない状態です。
そこで質問をさせて下さい。
(1)長時間の圏外は何が原因なのでしょうか?
ただの偶然なのでしょうか?

(2)FOMAは、もう一つ同じ携帯を持てると
契約の際に店員さんから聞きました。
(すいません、その名前が分かりません)
電波が悪い時とかに使い分けるなどと聞いたと思います
。また別に月々の契約をしなくては、いけないのでしょうか?

携帯に詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

それにしてもFOMA端末の受信が悪いようですね。

電波状態に関しては一度ショップの方に相談されては(調べてみては)いかがでしょうか。
電波状態が悪くなければ、端末の不具合の可能性も考えられます。

電波が悪い場合外部アンテナを使うのも手ですが、移動をメインにするのなら、「デュアルネットワークサービス」(月315円)にするのも手です。

電話番号・アドレス同じで、FOMAとmovaを切り替えて使うものです。
ただ、どこかでmovaを調達してくる必要がありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございました。
ショップに相談してみようと思います。

お礼日時:2004/05/02 23:54

前に同様に質問がありましたので


リンクしておきます。

(1)に関しては技術的にまだこなれていない
のが原因でしょうね。要は難しい方法で
通信している分、失敗も多い。

(2)は皆さんの言うとおり。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=793323
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考URLを読ませていただきました。
色々勉強になります。

お礼日時:2004/05/03 00:03

(1)FOMAは一度圏外になるとなかなか電波入らなかったり、アンテナ表示が戻ったとしても実際は(アンテナ表示は目安なので)圏外なままだったりします。


一度電源切って入れなおした方が手っ取り早いです。
長時間の圏外はFOMAで珍しい事ではないです。

(2)デュアルネットワークサービスですね。
movaとFOMA2台持ちになるので面倒ですが、電波が不安ならば契約してください。手数料1050円と月額315円かかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき
ありがとうございました。
デュアルネットサービスというんですね。
それもよく検討して決めたいと思います。

お礼日時:2004/05/03 00:00

  (2)に関しては、とりあえずこちらを。

    

http://foma.nttdocomo.co.jp/services/network/dua …

参考URL:http://foma.nttdocomo.co.jp/services/network/dua …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
貼り付けてくださった参考URLも見てみたいと思います。

お礼日時:2004/05/02 23:50

Docomoのサポートに電話して相談してみるといいですよ。



たまにアンテナ同士の傷害があったりして馬口伝亜が入らないことがあります。

以前同じようなことがあったときにサポートに電話して改善してもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが...
ドコモに聞いてみるのが一番ですね!
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/05/02 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!