
最近C#を勉強し始めて、ファイルの扱いに困っています。
別に用意してあるHTMLファイルを読み込み、そのファイルの一部の内容を書き換え(そのファイルの何行目の何文字目を変更するかは決まっています)、元のファイルに上書き保存するようなプログラムを作りたく色々と調べたのですが答えが見つかっていません。
ファイルの編集、保存は一回のみではなく、プログラムの動作中に何回も書き換えてその度に保存したいので、書き換える部分に変更はないですが数値は毎回変わります。
一部だけ変更が難しいなら、その一部だけ変更した行全体を丸々入れ替えてもいいのですが、それも方法がよくわかりません...
お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>>もし変更が必要な個所を修正するメソッドをご存じなら、教えていただけたら幸いです...
紹介した本にある例ですと、以下の文字列の*1,*2,*3の部分を氏名、県名、敬称に置き換えてコンソール出力しています。
static void Main(string[] args) {
const string name = "タロウ";
const string address = "千葉県";
const string keisho = "さま";
string s = "*2にお住まいの*1*3へご連絡がございます。";
Console.WriteLine(s.Replace("*1",name),Replace("*2",address),Replace("*3",keisho));
}
この例は、stringのReplaceメソッドを、メソッドチェーンの考え方で置き換えています。
ただ、上記のような処理で、修正したい文字列を探すのではなく、正規表現を使って検索、置換するほうが楽なこともあると思います。
以下のページには、正規表現のことが書かれています。
http://dobon.net/vb/dotnet/string/regex.html
No.1
- 回答日時:
素直に、目的のファイルを丸ごと読み込んで、変更が必要な箇所を修正し、全体を上書き出力すればいいんじゃあないですか?
プログラム実行中に何度も書き換えるなら、変更と上書き出力を何度も行えばいいだけ。
まあ、実行効率の問題を思えば、もっといいやり方もあるでしょうが、さしあたりは上記の方法でいいと思います。
ちなみに、「C#ショートプログラミング(短いコードで生産性を高める必修テクニック)」って本には、
・テキストファイル全体の読み込み
・文字列全体の書き込み
といったサンプルコードが掲載されています。この本には、ファイル操作だけでなく、文字列操作など、イロイロと効率的なコードサンプルが掲載されていますので、参考になると思います。
早速の回答、ありがとうございました。
紹介された本も探してみます。
もし変更が必要な個所を修正するメソッドをご存じなら、教えていただけたら幸いです...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELのVBAでフォルダ内のファ...
-
Excel.VBA テキストファイルを...
-
BCPユーティリティの使用法_...
-
VB6側からテキストファイルをク...
-
VBAでPowerPointからExcelにデ...
-
unicode文字列(日本語)のファイ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
エクセルのVBAについて とある...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
コマンドプロンプトで作成日時...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
Thunderbirdで社内共有フォルダ...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
ftpコマンドを実行すると「425 ...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelにテキストファイルの指定...
-
Excel.VBA テキストファイルを...
-
特定フォルダ内のテキストファ...
-
テキストファイルを読み込んで...
-
BCPユーティリティの使用法_...
-
VBAで新しい日付順にファイルを...
-
ある文字列を含む行の抽出
-
複数行の文字列を変数として使...
-
VBAでPowerPointからExcelにデ...
-
アンケート結果をcsv出力できる...
-
テキストファイルを直接置換す...
-
VBSを用いてIPアドレスを取得し...
-
VBAでテキストの一部の文字を書...
-
秀丸の正規表現
-
テキストファイルの行頭に文字...
-
unicode文字列(日本語)のファイ...
-
ExcelVBAで以下のマクロを作成...
-
access vbaでCSVファイルを文...
-
VBAで任意のフォルダ内のファイ...
-
VB6側からテキストファイルをク...
おすすめ情報