
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
人間くさいところをだそうとおもったら、良い面(いい性格)と悪い面(醜さ)を
どちらも兼ね備えた方がより人間くさいとおもいます
例えば外見と人当たりは一見するとよく感じるけれど、
内面は嫉妬や独占欲が渦巻いていて、特定の人には
突然大胆な事をしたり、怒り狂って八つ当たりをしたりして、酷い事をいって
泣きわめくようなキャラなどです
表の顔と裏の顔があったりするとより裏、
特に醜い部分が引き出されて人間くさいかんじになるとおもいます
人間くささはぱっとこうっていうのは中々難しいとはおもいますが
大まかな性格をとりあえず設定してみて、どんな事を喋るのかなどを設定するところから
はじめてみたほうがよろしいかとおもいます、それからどうしてこんな性格になってしまったのか
過去の出来事も想像するとより性格に説得力がましてくると思います(本編には出さなくても裏設定を
しっかり作るという事です)
もしイラストが先にあるのでしたら、イラストの雰囲気から
どういう子かイラストから決めても良いですね
あとはちょっとずつ肉付けみたいなかんじで、軽く
楽しんで設定すると良いキャラの設定も浮かぶと思います
私が実際に参考にさせて頂いてるのは、
人のドキュメントやドラマを見て構築しているところがあります
(そのままの設定や人生をあてはめているわけではなく、参考程度に)
ドラマだと醜さや人間くささが出るドラマといったら、刑事サスペンスものも
最近はちらっとみていたんですが、参考になりそうなかんじの設定が多いかんじでした
犯人の醜いところなどドラマだと丁寧に、視覚的にかかれているのでイメージも伝わりやすかったです
恋愛ドラマでもドロドロしてそうなものだったら醜さ全開だとおもうので参考になるかもしれません
もちろん漫画から参考にするのもアリだとおもいます
このキャラの醜さっぷりがなんだか好きだなとおもったら、チェックして
少し参考にさせてもらう程度に設定の一部として置いてみるのはいいと思います
人間くささは中々パッとは難しいと思いますが
色んな人間の生き方、言動、感情により興味をもって見ていく事だとおもいます
良い設定が構築できるといいですね(*´`*)
回答有難うございます。
イラストは完成していますのでそこから性格を決めていってるのですが、内面の良い部分は浮かんでくるのですが醜い部分の表現がいまいちピンとこないんです;;
ドラマはあまり好きじゃないので見てなかったのですが、たしかに刑事サスペンスは参考になりそうな事が多そうですね!
No.3
- 回答日時:
> 人間味のあるキャラを作るにはどうすればいいでしょうか?
> また参考になるような本はありますか?
に対する直接の回答ではないのですが、ここで良い回答や良い本が紹介されたとして、その内容を参考にして人間くさいキャラの「設定」は作れたとしましょう。
しかし読者の方からすれば、作中でのキャラの「動き方」を見て初めてキャラに性格付けをしていくわけです。
つまり行動のパターンがキャラの設定を浮かび上がらせて行くわけです。
ですから作者としてはいかにそのキャラの行動をもっともらしく生き生きと作中で表現し動かせるかがカギであり、そのためには、作者がそのキャラの人間くさい反応・動き方を具体的にイメージできるかどうかが大事なことだと思います。
イメージ化のとっかかりとして有効なのは、身近にいて言動を観察しやすく思い出しやすい誰か(クラスメイトなど)をモデルにしてみることではないでしょうか。
モデルの人に対して好き嫌いの感情がもしあったとしても、それは一旦胸にしまっておいて、その人の言動を客観的に観察しながら、その人の心の動き(特に人間くさい面)を推測してみて、メモしておくのです。
そのことが、あなたの創作したキャラが作中で生き生きとリアリティを持って動き出すことに、きっと役立つはずと思います。
回答有難うございます。
おっしゃる通り読む方は設定資料を見ただけではどのようなキャラなのかピンとこないですよね。
設定にこだわりすぎてその場その場でのキャラの行動パターンまでは考えていませんでした。
No.2
- 回答日時:
この世で自分が誰に対して一番人間味を感じているでしょうか?他人?否、自分自身です。
あくまでも手詰まったときの緊急策ですが「自分自身の醜い部分・性格」をベースに参考資料から良い部分を抜き取り詰め込んで、更にしっくり合う様に調整するという方法があります。
他人の嫌な所を徹底的にリサーチする必要があったり、自分自身の嫌な部分と向き合わないといけないので結構苦痛ですが、参考資料を得る為ならなんとやらです(←んなこと言わないか;)。
ただ気をつけてもらいたいのは、自分の眼を背けている部分と向き合い始めると「ネガティブ」になりやすくなります。
ほどほどに、適度に向き合いながらリサーチをしてみてください。
参考までにどうぞ。
回答有難うございます。
自分自身が最高の資料ということですか…
たしかに自分と向き合い尚且つ参考資料となって一石二鳥かもしれませんね!
頑張ってみます!!
No.1
- 回答日時:
漫画のジャンルや主人公のキャラ設定
等がないとなんとも言えませんが
BJによろしくとか、人間味ありますよ色んな意味で
また、恋愛物であれば
やっぱり王道の矢沢あい先生の作品でしょうね
簡単に言えば
美人で完璧に見える女性も嫉妬したりしてるんだぁとか
優しくて凛とした女性が、ひたすら待つ女だったり
ちょっとしたギャップが人間味に見えるんでしょう
が
実際はそれを表現するのはとても難しいと思います
まずは考えずに書いて、あっちがいい、こっちがいいと
推敲するのがいいと思います
考えてばかりで描かないのでは進みませんからね
回答有難うございます。
ジャンルは学園モノです。
やっぱりギャップは大事ですよね。
一応色んな設定を考えているのですが、その考えた設定がグチャグチャに混ざり合って性格が一定しないんです;;
おススメされた矢沢あいさんの作品も目を通して見ようと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 漫画やゲームなど公式があり、誰かが作った二次創作で、嫌い(苦手)な設定とかありますか? あったらどう 1 2022/05/09 11:54
- アニメ アニメや漫画やノベルを作る側が凡人ばかりになった理由はなんですか? アイデア・世界観・デザイン・主題 4 2023/08/25 01:05
- アニメ おすすめの漫画アニメ教えてください 6 2023/03/28 01:35
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ガラピコぷ〜について 1 2022/04/22 23:41
- マンガ・コミック アニメが流行っていますが、二次元の話をしていると必ず、同じ作品好きな人が話しかけてきて「どのキャラが 3 2023/07/14 09:11
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ケモミミ=擬人化、ではないですよね? 5 2022/05/22 15:07
- 美術・アート 今日書いた創作漫画で軍人オリキャラですm(。>__<。)m こちら説明にある通りのキャラですが今ハマ 7 2022/10/15 19:02
- アニメ サンリオキャラクター好きやサンリオアニメに詳しい方々に特に聞きたいんですが、 定番キャラマイメロディ 2 2023/05/07 18:24
- アニメ サンリオキャラクター好きやサンリオアニメに詳しい方々に特に聞きたいんですが、 定番キャラマイメロディ 1 2023/05/04 15:25
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 近年は冒険作品も美少女キャラの方が多くなってしまった? メインキャラの男女比率が逆転か 7 2022/07/19 19:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
VNC viewerの終了方法
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
「○○円とんで」の言い方
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
恋人がいない劣等感に押しつぶ...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
何故、avはネットでただで見れ...
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
海外ドラマのボンズマン:悪霊...
-
「腹心の友」という言葉のニュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
白い巨塔の最終回で
おすすめ情報