dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程同じ質問をしましたが、間違って、解決しちゃったので、再び同じ質問をします。


以前から、ずっと気になっていたのですが、神様って本当に存在するんですか?

A 回答 (13件中1~10件)

本当に存在するかどうかってのは問題ではないんだと思います。



「概念」というんでしょうか、例えば「数字」は人間が便利に使ってますが、「1」とか「3」という数字そのものが存在するわけじゃありません。

だからぶっちゃけ「神」も、人間が発明したものだと思います。

論理的に筋の通った、世界を良くするような「神」なら信じてもいいと思います。



何かで窮地を脱した時なんかに私は「神様ありがとうございました」と3回念じて手を合わせています。自分が手を合わせる神様がどういう神様なのかはよくわかりませんが、人間は不完全だから、何か完全な物を信じて求めたいという欲求があるんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。そういう事なんですね。

お礼日時:2013/08/20 15:57

こんばんは



ご先祖様、や全ての生物に魂は有ると信じてはいます
植物にも感情が在る?
某大学で実験:植物に、検知器を取り付けて、その周りに
5人配置して1人が葉っぱ、を1枚取ります、検知器に繋がる
スピーカーから:ピーっと音が出ました。
葉っぱ、を取った人が居なくなると、音が消えます
次にマスクをかぶり、その人が近づくと、また音が出ました。
植物に意識があるかの様な反応が起きたのです。

話しがそれてしまいましたが

神は存在しないと思います、
何故?
この世は全て不平等で」成り立っているからです

神とは、思考、人間が造った想像の産物だと思っています

もし、居るなら、何故?俺の周りの大切な人達ばかり何人も
命を奪うのか?父、母、妹、叔父、同級生は、高校から先月までに
もう7人目です、俗に言う自然死では有りません。
多分俺は普通の生活している人達より多々不幸にも遭って居ます
俺の子供も失ってしまった、神など存在しない。

毎日、毎朝ご先祖様の仏壇に線香を上げ手を合わせて感謝は忘れて居ません。

神?存在するなら、出て来て説明して欲しいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはり神様はいないんですね。

お礼日時:2013/08/20 22:18

神様がいると思う人にはいますし、


いないと思う人にはいないでしょう。
ただ、それは存在するのではなく、
人それぞれに勝手に思い描く
神様なのだと思います。

もし、絶対のものとしての神様が
存在するとしたら、それは誰もが
納得する形でなくてはならないでしょう。

そうだとすれば、それは存在すること
そのものではないでしょうか。

宇宙や自分といったこの世界の存在が、
他人と共有しうる実在の神様ではないでしょうか。
それ以上に神様のことに言及しても、
それは人それぞれに違ったものになるでしょう。

「ところで、そもそも存在するって、どゆこと!?」(;^ ^)ゞ
「そこからかい!!」ヾ(゜Д゜ )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/20 21:28

神様の定義がよくわからないが、存在するでしょう。



ただし、人間を作ったの存在が神とは限りません。

だいたい神から見て、人間など蟻のような存在なはず。

蟻がどこで死のうと、幸福になろうと一切関知しないはずです。

だいたい、天動説もそうだが、人間は自分中心に考えすぎる。

神のすぐ下が人間という考え方も笑ってしまう。

神と人間の間には何万、何億の神が存在すると思われる。

人間がまるでこの宇宙の奇跡の産物かという意見も、結局、人間がすごい
特別な存在だと考えるおごりでしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得の回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/20 21:28

 形のある存在としての神は、その技術的なもので神様と呼ばれる人は居る。

でも、神は自然そのものだと私は思って居るので、存在はすると思って居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/20 15:57

いるとしか思えません。


だって、神様が導いてくれるかのように、何もかもが理想的な嘘みたいに奇跡的な幸せに到達できているから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/20 15:55

神様っていう存在が天の上から見守っていて、いずれ自分の天命を全うした後に受け入れてくれる場所、といったら魂の集合場所。



ご先祖様から動物から一度は地上において人生を経験した魂達の集合体をまとめて神というような気がします。

だから神が何をしてくれる訳でもないんだけれど、ただ見守っていて、自分が昇天した時に「見てたんだけどさあ、あの時の君の行動が…」などと昔の事を穿り返して批評されるので、出来れば悪い事はしない方がいいだろうなとは漠然と思います。

天上では肉体がないので口先ばかり、地上の人間の批評ばかりしていると思う訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そう事だったんですね。

お礼日時:2013/08/20 15:55

こんにちは。

神様はいないと思います。いると思うから、何の努力もしないで頼ってしまうのではないのでしょうか。おまけに上手く行かないと神様のせいにする。一生懸命生きて、周囲の人に感謝する。これでいいのだと思います。いい事は自分で探すものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ためになる回答ありがとうございます。確かによく考えれば、その通りですよね。

お礼日時:2013/08/20 14:29

神様は生きています。



ハルマゲドンが非常に近いそうです!

ハルマゲドンが来る予感を日々感じ取りたいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/20 14:28

神様ってホントに存在するんですか?





とは


幸福ってホントに自分にも訪れるますか?


という疑いに等しいです。


とんでもない幸運。みごとな偶然の一致
あきらめていたのに、最後で逆転

俺こういう経験したかったと思っていたことが叶った瞬間

人は自分にありがとう・・・なんていわない。
やっぱり「神様ありがとう」
なんだと思いますよ。

いいことって生きていたらいっぱいあるから
それを目の前にみせてくれる存在って、何と呼ぼうが自分でも他人でも
ない。別の力。

母方の親族の資産を独り占めにして50代半ばで突然死んだ従兄弟
母の年金と貯金を食いつぶして、母が高熱をだして寝込んでいる間に
雄琴のソープに友達と泊りがけで遊びにいっていた弟は
50前で脳溢血で倒れ半身不随
とにかく、わたしの都合のいいことばかりでなく他人の因果応報のような
ことも
何かの力で起きているとおもうことはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ために回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/20 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!