
今現状で以下のような感じで複合機を使用しております。
ONU(ルーター) 192.168.1.1 ネットワーク1
├ 無線アクセスポイント (バッファロー)
├ iPhone, iPad などなど 192.168.1.**
└ ルーター (NEC) 192.168.1.** / 192.168.11.1 ネットワーク2
├ PC1 192.168.11.**
├ PC2 192.168.11.**
├ Mac 192.168.11.**
└ ブラザー複合機(MFC-J840N) 192.168.11.**
現状でネットワーク2のデバイスはプリント、スキャンが可能なのですが、
ネットワーク1のデバイス側からは何も出来ない状態です。
それを以下のように変えてどちらのネットワークからもプリント、スキャンできるように
したいと思いました。
ONU(ルーター) 192.168.1.1 ネットワーク1
├ 無線アクセスポイント (バッファロー)
├ ブラザー複合機(MFC-J840N) 192.168.1.**
├ iPhone, iPad などなど 192.168.1.**
└ ルーター (NEC) 192.168.1.** / 192.168.11.1 ネットワーク2
├ PC1 192.168.11.**
├ PC2 192.168.11.**
└ Mac 192.168.11.**
結論をいうとネットワーク2のPCからはブラザーのクライアントソフトでは
複合機を検索する事が出来ませんでした。
ブラザーの複合機が有線と無線のIPを同時に2つ持つ事が出来れば何も問題ないのですが
それは出来ないようです。
とすると、あとはネットワーク2のNECのルーターで複合機へのパケットを通してあげる
事が出来ればどちらのネットワークからも使える事が出来るのかなと思うのですが
どなかたかお詳しい方、どうすれば良いのか教えてください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パケットフィルタ含むルータの設定が正しいと仮定して
まず、複合機のデフォルトゲートウェイは正しいでしょうか。
また、メーカーが配給するインストーラの検索機能は
自セグメント(サブネット)に対してpingおよびcommunityがpublicでの
SNMPポーリングをかけてプリンタ/複合機の発見および機種判断を
行ってますのでセグメントを超える(ルータを超える)場合は
検索機能を使用せずにIPアドレスを直接指定(入力)してあげる必要があります。
インストーラにそのような選択肢もあるはずです。
確認してみてください。
ご回答ありがとうございました。
ブラザーのクライアントソフトではIP打ってもうまくいかなかったので、
プリンタのプロパティかたstandard tcp ip のPORTの追加でうまくいきました。
その後クライントソフトからも接続できるようになり、結果OKでした。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
複合機のサブネットマスクを255.255.255.0から
例えば255.255.0.0等に変更してみてください。
ご回答ありがとうございました。
ブラザーのクライアントソフトではIP打ってもうまくいかなかったので、
プリンタのプロパティかたstandard tcp ip のPORTの追加でうまくいきました。
その後クライントソフトからも接続できるようになり、結果OKでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の先輩より、「明日プリン...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
印刷(プリント)
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
インクが不足している訳ではな...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
家庭用のコピー機はコピー用紙...
-
今のインクジェット式に変わり...
-
ブラザープリンター にてCDレー...
-
プリンタ-全体が一時停止状態...
-
A営業所のパソコンでB営業所の...
-
プリンターで印刷したものの品...
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
-
プリンタは大体、プリントヘッ...
-
スマホのテザリング機能を使え...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
エプソンプリンターで印刷する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールアドレスのne.jp, co.jp,...
-
この「ネットワーク3」とはど...
-
同じ部屋にある2台のPCで片方の...
-
ネットワークドライブと場所の...
-
ファイルサーバー上のファイル...
-
Windows NT 4.9 Serverは存在し...
-
Gmail やキャリアメールは、SNS...
-
新幹線ってLINE繋がりますか?
-
ApplestoreからiPhone15をペイ...
-
ローカル側って?
-
ネットワーク 2 の表示について
-
IPプロトコルスタックをネット...
-
Internetとthe internet
-
iPhone13をメルカリで15万で買...
-
ネットワーク内の特定PCにアク...
-
光回線追加について
-
異なるセグメント間でのWINS運用
-
Windows10tと8.1とでホームグル...
-
chromecast購入 セットアップ時...
-
VirtualBox上のWinXPのセキュリ...
おすすめ情報