アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人(新郎)はお酒癖が少し悪いのですが、そのことについて友人スピーチで話してよいのでしょうか?結婚生活をおくる上で、注意してもらいたいとこなのです。

A 回答 (3件)

心底心配しての言葉であれば、言い方さえ間違えなければ、十分に礼にかなった、そしてココロのこもったスピーチになりえます。



たとえば、

「新郎の○○君について、私は心から心配していることがあります。それは、彼がちょっと《酒を呑みすぎて》、そしてちょっとだけ《酒に呑まれる》ときがあるからです。
 でも、新婦の○○さんが、○○君のこういうところをよく理解して、彼がおいしく酒を呑むことができるように、温かく見守ってくれると思いますから、もう安心です。」

といったような言い方です。
こういう言い方なら、

・あなたが新郎を心から心配していること
・新婦の愛で酒癖の悪さが克服されるであろうこと

がつたわるでしょう。
私個人としては、具体的な酒癖の悪いエピソードを述べることは、むしろ彼の恥を述べることになってしまうので、賛成しかねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。注意するだけでなくアドバイス感覚で考えてみます。

お礼日時:2004/04/04 21:29

基本的に他人が聞いて友達の性格が疑われるようなもので


ないのならばいいと思いますよ。
友達として注意してもらいたいという気持ちでスピーチするならば
結婚式の場でなくてもいいのでは?

御目出度い場で本当の欠点を言われると引きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。注意は2次会にします。

お礼日時:2004/04/04 21:27

基本的にはダメですよね。


披露宴には親戚や会社の人もいますし、酒癖が悪いなんて言ってその場で縁談壊れたら責任取れませんもの。

ただ、新郎はちょっとドジだけど、ほんとイイヤツなんですよ。と褒める時に酒の上での笑えるドジを披露するという手もありますが、それは笑ってすむようなものをいうわけですから難しいと思いますね。

飲むと寝ちゃって電車を乗り越す。とか飲んで新婦の名前を呼んでのろけまくったとか。質問者さんのいう酒癖の悪さはそんな可愛いものではないんでしょうから。

酒癖は、新婦に2次会でしっかり釘をさせばいいとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

笑って話せないので、注意は2次会にします。回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/04 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!