重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

めぐみと申します。
家庭にある無線ルータを通過するメールの内容を確認したいです。
無線ルータの管理者パスワードは知っています。
どのよううなソフトを活用すれば、ルータを通過するメールの内容を確認できるか教えて頂きたく何とぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ルータの型番もなく、ソフトウェアだけでは無理ですね。



ポートミラーリング等を用いて、出て行くパケットを全部監視してその中からSMTPプロトコルのものを全部抽出すればよいです。

ところで、目的は何でしょうか。家族間といえど、私信を監視するのは非常にまずいと思うのですが。
それにより、メールの内容なんてものをチェックしなくても別の解決手段もありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
SMTPプロトコルを抽出すれば内容を見ることができるということでしょうか。
上の方が言われているようですがSMTPは暗号化されていないのでしょうか。
同じようにPOPの抽出をすれば受信メールも見ることができるのでしょうか。
恐れ入りますが以上よろしくお願いいたします。

お礼日時:2013/08/21 12:31

>SMTPプロトコルを抽出すれば内容を見ることができるということでしょうか。



そういうことできるルータがあれば…ですがね。
# WANと無線ルータの間にPCなり挟んでそのPCにルータ代わりをさせれば…まぁ、取得できるでしょうね。

>上の方が言われているようですがSMTPは暗号化されていないのでしょうか。

暗号化はされていませんがエンコードはされてます。(英文メール以外なら)
# ISO-2022-JPとかUTF-8とか…。ものによってはBASE64エンコードされているかも知れませんし…。
自前でデコードできないならば内容の把握は無理でしょうね。
S/MIMEなどの場合は暗号化されていますけど。(SMTP自体は覗けてもメールの内容は…)

>同じようにPOPの抽出をすれば受信メールも見ることができるのでしょうか。

SMTPと同様です。
# S/MIMEなどは本文見られないのも一緒。

が……このような質問をする。というレベルだと覗くのは無理かと思いますけどね。
    • good
    • 0

http://www.ipa.go.jp/security/fy14/contents/soho …

SMTPにしろPOPにしろ暗号化はされていません。平文です。uuencodeでコード変換されているものの、変換されたコードはメールヘッダを見れば一目瞭然。
    • good
    • 0

メールというのは暗号化されたパケットです。

これを解読出来るほどの技術をお持ちなのなら出来ますが、そんな技術を持ってる人がこのような質問はしませんので、無理だと思います。
興味本位で盗聴できるような仕組みであるはずもありません。
    • good
    • 0

通信があったかどうかの把握ならまだ可能ですが、途中でパケットをキャプチャーしその中身を平文に直すというのは、事実上無理です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!