
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
than は接続詞用法が多く、後には文章が来るのが基本形でしょうが、実際には文章をはしょった形で名詞、形容詞、動詞などを持って来ることがしばしばあります。
(形) Losing weight is easier said than done. (名) She is younger than I (am). (動) I would rather go out to dinner than cook at home.しかし今議論している than usual/before では than は普通、接続詞ではなく前置詞と解釈します。(口語では different than ours と言いますがこれも前置詞です。taller than me の場合も。) 前置詞の後ろの単語は名詞または前置詞が普通なのですが、usual は形容詞でしょうね。than usual, as usual の二つは特例的用法でしょう。
No.3
- 回答日時:
thanの後に文章そのものや、いきなり動詞が来るなんてことも度々ありますよ。
thanは、割と理論的(数学的?)な英語の中でも、かなり感覚的というか融通の利く単語だということはわかります。
例文なんかを見るのが早いと思います。(こんだけの数の中から見つけるのはなかなか大変ですが。)
http://eow.alc.co.jp/search?q=than&pg=33
http://eow.alc.co.jp/search?q=than&pg=35
http://eow.alc.co.jp/search?q=than+do
thanは日本人からすると前置詞のように受け取ってしまいますが、実際は接続詞(andなんかと同じ扱い)なので、必ずしも名詞や名詞句でなくてもいい・・・ということらしいです。(これはなるほどと思いました。)
No.2
- 回答日時:
She is more pretty than beautiful.
彼女は美しいというよりもかわいい。
こういう人の性質(形容詞)同士の比較であれば than +形容詞
とはなります。
これは普通に人同士の比較の prettier と異なる,とやるわけですが,
実際には more A than B = rather A than B = A rather than B
「B というよりも A」において,A, B が形容詞でもいい,というのであって,
普通の比較構文とは違います。
No.1
- 回答日時:
than は文法では説明できない表現があります。
than usual もそうです。
than it was usual あるいは than is usual の省略とか,無理に説明することも可能でしょうが,
構造的に説明しようのない,ただ「いつもより」で割り切るしかない。
He ran faster than the record.
「記録より」これなんかも,構造的には説明できません。
than before は
He came earlier than (he had come) before.
となんとか構造的に説明できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
[ my friend ] と [ my dear fr...
-
「近くの」と「近い」
-
kindの比較級って、more kind?...
-
whateverの用法について
-
mostにtheが付かないのはどうし...
-
more+名詞って文法的にありなの?
-
someは可算不可算名詞両方につ...
-
the way he looks について
-
in process / in progress
-
なんのofですか?
-
almost all (of) the~
-
国語の文法(中学2年)
-
「ジェネラル」の意味(の起源...
-
同格の名詞節か、形容詞節か?
-
ロケット発射時
-
remainの後に続く語
-
the most + 形容詞 + of + 名詞
-
more fun について
-
a thousand years ago の文法に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
kindの比較級って、more kind?...
-
of being
-
more+名詞って文法的にありなの?
-
体言止めとは
-
「近くの」と「近い」
-
in process / in progress
-
[ my friend ] と [ my dear fr...
-
illustration illust 違い
-
thanのあとに形容詞が来ても良...
-
国語の文法(中学2年)
-
He is no more young than I am...
-
I gave him what help I could ...
-
「~のなんのって」の意味
-
a(an)+形容詞のみ
-
almost all (of) the~
-
「of + 抽象名詞」で形容詞化す...
-
aboveの位置と意味(ニュアンス...
-
pre happy birthdayの意味
-
凸凹と凹凸の違いについて。
おすすめ情報