重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

相手の誕生日は知れて、自分の誕生日は聞かれない方法はありますか?
気になる年上男性がいます。その男性に誕生日プレゼントを渡そうと思っています。
その男性のアドレスが名前と数字の組み合わせなので、誕生日はその数字ではないかと思います。
確かめたいのですが、相手の誕生日を聞いたら、サプライズできないので、避けたいです。
もし、誕生日プレゼントを渡そうと思った当日に、その日が誕生日じゃないと分かっても、いつもお世話になってるのでと言って渡します。
ですが、相手は凄い気を遣う方なので、私の誕生日を聞いてくると思います。(社交辞令でも)私としては、そういうつもりではないので、困りますし、お返しするしないに関わらず、そう思われるのが嫌です。

どうしたら、相手に誕生日を聞かれずにすむでしょうか?
聞かれなければ、いらぬ心配ですが。


ちなみに、プレゼントを渡そうと思っている男性とは、食事や映画に行っていて、いつも凄い気を遣ってくれますが、私は恋愛対象として見られてません。おそらく、妹的存在だと思います。結構アピールしてるんですけど、私の好意にすら気づいてないと思います。本人も鈍いと言ってました。

A 回答 (7件)

>>会った時は、話しやすいですとか褒めたりしてます。

彼は凄い方で、尊敬してるので、社交辞令で褒めてるわけではなく、本当に凄いと思ったりした時に褒めてます。
会って別れてからのメールでも、とってもとっても愉しかったです。またご一緒したいです。って感じなのですが。私の中では、結構おしてるつもりなんです。

補足読みました。
アピールが足りないと言うより方向性が違う感じですね。
上記の話し方やメールって同性の先輩から食事やイベントに誘ってもらっても、
それぐらいの会話やメールの文章になりませんか。
彼が凄い方なら褒められるのは慣れてるでしょう。
アピールってのは、私はあなたが好きですよ、って気持ちを
さりげなく伝えるという事じゃないでしょうか。

「私はメールしたいんですけど、迷惑ですか?」と聞いて、
迷惑じゃないですって言われたら「脈あり」ですよね。
好きな人となら忙しくてもメールできますから。

誕生日プレゼントを渡すと言うと気持ちがバレると困るとか、
何回目のデートで何するかを自分で勝手に決めたりとか、
恋愛って2人で楽しむものだから、もっとリラックスした方が良いと思うんですけどね。

精神的に思いつめやすかったり余裕がない女性は、忙しい男性には負担になっちゃうから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

補足までありがとうございました。

確かに、先輩に対しても送ってます。自分の中では、同じ言葉でも全然違う思いで言ってましたが、聞いてるほうにしては同じですよね。

褒められ慣れてる感じします。全部を真で受けとめてない感じがします。


3会の食事に行ってきました。
思いきって、「どーでもいい内容とか、くだらない内容のメールとか送っても大丈夫ですか?」と言ったら、「うん。俺が寝てなければ、返信するよ。」と言ってました。
思ったのですが、メールしてほしくなくても、嫌とか困るとか言えないですよね。(>_<)

誕生日は話の流れで確認できました。

皆さん本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/08/24 11:16

『どうしたら、相手に誕生日を聞かれずにすむでしょうか?』


フェイスブックとかで分らないのでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

彼も私もFacebookはしてないので、分かりません。

お礼日時:2013/08/24 11:03

まずは星座を聞いてみてはいかがですか?


相手の方が○○座と答えたら。そのまま、○○座って何月生まれなんですか?と、そのままの流れで日にちも聞いたらどうでしょうか・・・。

頑張ってください。
    • good
    • 1

考え過ぎです^^;


もし聞かれたら素直に教えたらいいと思いますよ。
お互いの誕生日を知っていて損はないし、そういうイベントを利用して、さらに相手との仲が深まることだってあるのに。それを最初からそんなガチガチの予防線を張って、相手からの好意(←恋愛感情という意味ではありません)を拒絶しても、何も良い事ないような気がしますけど…。
私はあなたに渡すのはいいけど、あなたからのお返しは受け取りません!みたいな。
可愛げがないです。
相手は別に、あなたがお返しを期待した計算高い女なんて思ってないと思いますよ~。
気になる異性である前に、人として、普通の交流はしておいてもいいんじゃないですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。

構えすぎて、考えすぎてました。
考えすぎる癖なんとかしたいです。

とりあえず、話の流れで、誕生日は確認できました。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/24 11:17

相手はあなたが好意を持っていてアピールしてるけど気づいてない男性なんですよね。


何回もデートしていて、ゆくゆくはあなたは彼とお付き合いしたいんですよね。
彼の友人や知人と会った事ないですか? そういう人に聞くか、
職場が一緒だと同僚に聞いたら、何で知りたいの?って言われますけど、気にしないで聞くか。


>>ですが、相手は凄い気を遣う方なので、私の誕生日を聞いてくると思います。(社交辞令でも)私としては、そういうつもりではないので、困りますし、お返しするしないに関わらず、そう思われるのが嫌です。
彼が鈍感っていうかあなたのアピールは世間一般的なレベルに達してないんじゃないでしょうか。

「お誕生日プレゼント渡したいのでお誕生日教えてください」
この言葉にあなたから彼への好意以外の感想を持つのは難しいです。
これが本当のアピールでしょう。
彼があなたの誕生日を聞き返すかお返しをくれるかどうかは彼が決める事ですからあなたは気にしないでいいです。
何回もデートしてる人が自分の誕生日は知られたくないけど密かに相手の誕生日を知りたい、って
鈍くない人でも、あなたがわかりにくい女だなと思いそうです。

プレゼントを渡して彼に喜んで欲しいだけなら別にいいですけど、
付き合いたいなら「あなたの誕生日を一緒にお祝いしたい」って言われる方が
わかりやすいし嬉しいでしょ。

妹的存在ってみなさんよく使いますけど本来の意味は気を使わない年下の仲が良い女の子でしょう。
凄く気を遣い合う仲なら単なる年下の知人レベルだと思いますが。

この回答への補足

ありがとうございます。

そうですね。紹介してくれた職場の男性がいます。今度聞いてみます。

私のアピールが足りないんでしょうか?
会った時は、話しやすいですとか褒めたりしてます。彼は凄い方で、尊敬してるので、社交辞令で褒めてるわけではなく、本当に凄いと思ったりした時に褒めてます。
会って別れてからのメールでも、とってもとっても愉しかったです。またご一緒したいです。って感じなのですが。私の中では、結構おしてるつもりなんです。
でも、普段メールしません。メールが苦手で(彼も知ってます)。遊ぶ時しかメールしないので、素っ気ないと思われてるんですかね?忙しい方ですし、彼の負担にはなりたくないと思って、なかなかメールできません。


プレゼントを渡す予告をする事で、私のはっきりした気持ちがばれた場合、もう会ってくれないかもしれないという恐怖があります。
会うならいいけど、恋愛対象として見れないと思われてたら、もう会ってくれないと思います。今はまだ私から告白されたわけではないから。

何回もデートと言っても、また食事と映画の2回です。
3回目の食事の約束はしているのですが、その時に誕生日を確認して、4回目にプレゼントを渡して、6回目に告白する予定です。うまくいけばの話しですが。

補足日時:2013/08/22 12:35
    • good
    • 1

女性はサプライズが大好きですが、男性は好きではありません。



ご自分がして欲しい事を男性が求めているとは思わない方が良いのかな?

しっかり誕生日を聞いて、「じゃー誕生日に何かプレゼントするね」って言って、予告通りに渡すのが1番。

予告から誕生日までの間に恋愛対象として考えてくれると思います。
その期間がとても大切なんですよ。

何より誕生日までの時間が勿体無いのでは?
半年先なら、他の女性に取られる危険性があるのでは?

せっかく、サプライスでプレゼントを渡しても「ごめん、半年前に出会った女性と今度結婚するんだ。」って言われたら、家で泣くしか無いのでは?

恋愛で1番大切なのは、会っている時より会わない時なんですよ。
会わない時に、恋は燃え上がるんですね。

この回答への補足

ありがとうございます。

私はサプライズは、好きでも嫌いでもありません。

ただ、今回の場合、サプライズにしたい理由があるので。
(1)予め、プレゼントを渡す事を言われると、期待してしまうのが人間かと。誰からであろうと、何かもらえるなら、何だろうと無意識に期待してしまうと思います。渡す物は、彼の趣味のゴルフで汗ふきに使えるハンドタオルとハンカチのセットと、旅行に行くのでそのお土産です。どちらも対した事ない物です。彼女でもないのに、高価なものは引かれると思うので無難なものにします。わざわざ予告してまで渡す物でもないので、変に期待されてがっかりされると嫌です。プレゼントの中身まで言っちゃうと何の楽しみもなくなりますし。

(2)多分、プレゼント渡す予告くらいでは、私の好意に気づかないと思います。それに、もし私の事を恋愛対象として見れないと思ってる場合、プレゼントを渡す予告をする事で、もう会ってくれなくなるかもしれません。それは、回復したいです。

ちなみに、彼の誕生日は来月で、今のペースでいけば、次の次に会う時が、誕生日に近い日になります。なので、誕生日を確かめるなら、次食事する時(約束済み)です。
メールで聞くと、わざとらしいですし。

補足日時:2013/08/22 10:17
    • good
    • 0

質問拝読しました



その男性の友人から聞き出すことは無理ですか?

サプライズしたいなら彼の職場に宅急便で送ってみましょう

送り主欄は「同上」でOK

さらに悟られたくなければ伝票も代筆

「周りへの聞き込み調査」

これが一番確実

あと、口止め料もお忘れなく

この回答への補足

ありがとうございます。

彼の職場に送るのは遠慮しときます。
私がもし好きな人にされたとしても引くと思うので。

補足日時:2013/08/22 10:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!