dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日LINEを始めたばかりの者です。
・ガラケーを使っています
・IDで検索できます
・「友だち追加」の欄に知り合いがゴロゴロでてきます。(自動追加設定?)今は少し途絶えています。
・後輩にIDを教えたところ、向こうが検索してくれた後、友だちになることができた。

先日「友だち追加」の欄を覗いてみたら、気になる男の子の名前が出ていてびっくりしました。
その子はLINEをはじめたばかりで、おそらくiPhoneを使用しています。
私もIDをfacebookに載せていたので、(おそらく良くない行動…)後輩のように検索することは可能です。
この男の子はどこからわいてでてきたのでしょう??
また私も友だちを増やしたいのですが、IDを検索しなくても知り合いを友だちに追加することはできるのでしょうか?

ご回答のほど宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

No.1です。

ただの蛇足になりますが・・・。

ガラケーのセキュリティはかなり強固で、電話帳の中身のアップロードは不可能なようです。
なのでガラケーでは、電話帳のアップロードという設定は無いのだと思います。
逆にスマホは良くも悪くも何でも出来ちゃうので・・・。

もちろんこれは便利な機能として捉えることも出来ますから、必ずしも不注意とは言えませんね。
本当に気付いていなかっただけかもしれませんが・・・それは本人にでも訊いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aky_nilさん

そうでしたか。
丁寧にかつ分かりやすくご説明していただき、
有り難うございました。

お礼日時:2013/08/24 03:09

LINEはFBアカウントの他、端末の電話番号をアカウント登録に用いています。


ガラケーの場合はわかりかねますが、スマホの場合は、自分の端末の電話帳内の電話番号をLINEのサーバーに送り、その電話番号に一致している人を友人と見なしています。
もし電話帳に登録してある人がLINEをやっていたら、その人の元に友人申請が自動で届く仕組みです。
電話番号をアカウント登録に用いているからこそ出来てしまうことですね。

まぁ個人情報一式が全て流れていくので、用心深い人は電話帳のデータ送信をやらない場合も多いです。
設定で「この分だけ送信」と出来ればいいのですが、なにせ丸ごと全部送ってしまうので。
結構おっかないことやっているんですね。
ちなみに初期設定の際に送信するか否かも選べますが、少しわかりにくいので初見だと見落とした可能性もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aky_nilさん

ありがとうございます。

では向こうの不注意ということでしょうか。

私(ガラケー)はあまり聞かない設定です。

お礼日時:2013/08/23 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!