dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガラケーとスマホの2台持ちしている方、若しくはアカウントのログインなどに詳しい方、質問させて頂きます。


キャリアはDOCOMOで今度Xiエクスペリアのスマホを購入する予定です。

スマホはデータ通信専用にする予定です。
なのでガラケーは主に通話専用、スマホはインターネット専用で使おうかと思ってます。


そこで質問なのですが、

・ガラケーで使っているGoogleアカウントにスマホからログイン出来るのか、
それともスマホはスマホでGoogleアカウントを作る必要があるのか、

それと
・ガラケーのアメーバブログにスマホからログイン出来るのか、SNSサイトやチケットぴあなどいろいろガラケーで登録したアカウントはどうすれば良いですか?


スマホ購入の前にガラケーのいろいろなアカウントをすべて削除したほうがいいですか?

それともサイトでスマホへの機種変扱いの登録データ引き続きみたいにしたほうが良いでしょうか?


何分何もわからないので詳しい方どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

現在使っているGoogleアカウントはスマホからも使えます。

初回起動時にログインか新規登録を求められるのでログインしてください。

アメーバについては現在のIDとパスワードでログインすれば引き続き使えます。
http://helps.ameba.jp/faq/entry/entry/post_542.h …

そのほかのサービスについてもスマートフォンへの引継ぎに関するヘルプは用意しているところが大半ですので、ご自分でご覧になってください。基本的にはIDとパスワードがあれば引き続き利用できる仕組みのサービスが多いと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

自分が説明不足でしたが、引き継ぎというより、
ガラケーとスマホ両方で一緒のアカウントにログイン出来るのかな?
と思いまして…

要は例えばアメーバブログの『ACC』というアカウントなら、ガラケーからでもスマホからでもACCのアカウントにログインしてブログ更新したり、

YouTubeの『ABC』というアカウントをガラケーからログインしたり、スマホからログインしたり出来るのかなあと思いまして。

たいした問題じゃないんですけどね(笑)

補足日時:2013/08/24 20:34
    • good
    • 0

youtubeについてはGoogleアカウントですから、ガラケーとスマホ両方でログインできます。


アメーバについてもできると思います。

特殊な引継ぎ手続きが要らず、IDとパスワードが共用で使用できれば、両方で使える可能性が高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなのですか。
YouTubeとアメーバについてはガラケーのアカウントでスマホもログイン出来るのですね。

お礼日時:2013/08/24 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!