重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Deltaの検索ページがしつこく表れて消えません。
あちこちサイトを拝見して色々試し、起動時のタブは希望のページに戻りましたが、
新しいタブを開くと必ずDeltaSearchのページになります。
設定の画面には起動時、ホームページともにDeltaは入っていません。
拡張機能にもDeltaは入っていません。
2度クロームをインストールし直しましたがダメでした。

設定の項目にDeltaらしきものが見当たらず、プログラムと機能(アンインストール)にもそれらしきものは見当たりません。
特に何かインストールをしたわけでもなく、突然始まりました。
アドバイス頂ければ有難いです。

A 回答 (2件)

こんにちは。




直ればいいかとは思いますが、一応これ紹介しときます


http://milksizegene.blog.fc2.com/blog-entry-213. …



で、インストールオプションとか確認しないでフリーソフトなどをインストールすると駄目ですよ。自業自得の面が多分にあります。



押さえておくべき基本対策

https://www.ccc.go.jp/knowledge/
    • good
    • 0

RegSeekerというソフトでレジストリを検索してみる。




DeltaSearchを検索のところへ入れて
HKEY_USERSのチェックを入れておく。

見つかったものを削除する

上手くいけば消えそうですが
Deltaでも検索してみるのもよいです。
「タブを開くとdeltaになります」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。なんとか修復できました!!

お礼日時:2013/08/26 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!