
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2台目にインストールできない理由
(1)以前のセキュリティ対策ソフトがアンインストール、再起動されていない。
(2)インストールを常駐プログラムが邪魔している(特にWindowsファイアーウォールやパーソナルファイアーウォールが遮断している)
(3)XPの場合、アドミ権限でログインしていない。
(4)Vistaの場合管理者権限で実行していない。
(5)セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽く叩く)起動してからオフラインでインストールし、エントリー登録及びアップデート(ウィルス定義ファイルの更新)は後で行うことはできないか。
>Office IME 2007が何らかの影響を与えている可能性が高い
タスクトレイ上オフにしてインストールできませんか?
この回答への補足
早速アドバイスいただきまして、ありがとうございます!
教えていただいた方法を試してみて、またご報告しますね。
たくさんの方法を教えていただき、本当にありがとうございました!
教えていただいた方法で試してみましたが、やはりだめでした・・・。せっかくご教授いただいたのにすみません。。。明日、マイクロソフトに問い合わせしてみますね。いろいろとありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンにウイルスが感染してしまいました 6 2022/08/08 20:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 以前、インストールしたウィルス対策のマカフィーが、しょっちゅう「ウィルスに感染しました」と、画面に表 6 2022/10/10 12:40
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- Windows 10 マイクロソフト 9 2023/01/05 15:29
- マルウェア・コンピュータウイルス 新しいパソコンをセットアップしたら自動的にマカフィーがインストールしてしまいました。 5 2022/12/27 11:21
- セキュリティソフト 「マカフィー マルチ デバイス セキュリティ(無料)」とNURO 光 Safeについて 3 2023/03/08 23:11
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- その他(ブラウザ) microege上、マカフィーの警告が出る 1 2022/03/26 09:52
- ハッキング・フィッシング詐欺 変なサイトを見ていたら、右下の通知からマカフィーの有効期限が過ぎているなど 削除の仕方 7 2023/04/02 14:24
- セキュリティソフト セキュリティーソフト(PC)について 3 2023/07/05 18:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前、インストールしたウィル...
-
マカフィーについて
-
CameraWindowが起動しない
-
IE6とIE7の比較
-
HDDをフォーマットしてもスパイ...
-
スマホ本体のアップデートは手...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
ATI Radeon HD 2600TXのドライバ
-
FXonline でログインできない
-
Ubuntu8.04のアップデートマネ...
-
画面が点いたり消えたりするの...
-
体験版がインストールできない...
-
McAfeeの、OS起動時のエラー
-
ウイルスバスター2008のファイ...
-
「プログラムのアクセスと既定...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
ファイヤーフォックスが勝手に...
-
PC 急にロックされスプリクトエ...
-
アンインストールができなくて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください。 AVP.EXE CP...
-
sweetimをインストールしてしま...
-
HDDをフォーマットしてもスパイ...
-
win98のウイルス対策について
-
マカフィーをインスールできません
-
以前、インストールしたウィル...
-
マカフィーについて
-
Windows SP2は必要か?
-
Service Pack-1
-
緊急!! 誰か助けてください。
-
外付けCD-RWからインストールで...
-
KingSoftをお使いの方、使用感...
-
マカフィーヴィールススキャン...
-
インストールって何ですか???
-
Mozilla FirefoxとThunderbird...
-
spybotで削除できないスパイウ...
-
IE6とIE7の比較
-
ノートンインターネットセキュ...
-
無料ウイルス対策ソフトのcomod...
-
文字化けに加えインストールで...
おすすめ情報