
新しいパソコンを買ってセットアップしたら、マカフィーというウィルスソフトがインストールされましうた。パソコンは富士通のFMVです。
ウィルスソフトは、今までウィルスバスターを使っていて馴染んでいますので、引き続きウィルスバスターを使おうと思っています。
インストールしてしまったマカフィーはアンインストールした方が良いのでしょうか?
それともインストールされたままでも大丈夫なのでしょうか?
すみませんが、お教えいただきましたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
バスターのインストラーがマカフィをアンインストールしてくれます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 以前、インストールしたウィルス対策のマカフィーが、しょっちゅう「ウィルスに感染しました」と、画面に表 6 2022/10/10 12:40
- その他(メールソフト・メールサービス) マカフィーについて 4 2022/12/29 15:50
- ノートパソコン パソコンのCドライブとDドライブの違いについてお教えください。 4 2023/01/07 16:47
- フリーソフト Windows 10のパソコンでフリーソフトが立ち上がらなくなりました。 ダブルクリックして起動しよ 6 2022/05/10 17:41
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- その他(ソフトウェア) 古いパソコンの使い道 2 2023/04/14 17:22
- ノートパソコン 数年前、ASUSのノートパソコンを買いました。購入から数日後、パソコンからいきなりピーッという大きな 7 2023/03/28 22:23
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを立ち上げたら出てき...
-
ウイルスセキュリティのソフト...
-
ノートンインストール法律
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
ファイルの名前が勝手に変わる...
-
ASUSを購入したのですが初期の...
-
Windows11に変えてからWifiが時...
-
ノートン360は迷惑メール振...
-
新しいネットワークを検出しま...
-
ノートンのポップアップ
-
WinZip Driver Updater て何で...
-
レジストリ破損の警告
-
Rip!AudiCO FREEのファイルが...
-
no-sandboxについて
-
Windows11、新しくパソコン買い...
-
McafeeとNortonを混在すると、...
-
symantecのセキュリティ警告が...
-
iPhoneにノートンは必要ですか?
-
普段使いのスマホとデータのな...
-
OKWaveは危険ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルの名前が勝手に変わる...
-
パソコンを立ち上げたら出てき...
-
Norton Internet Security2002...
-
マカフィーとトレンドマイクロ...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
ウイルス対策用ソフトを入れな...
-
ウィルスでしょうか?(重要)
-
初心者(老人)向けのウインドウ...
-
どの様にすれば良いのですか?
-
ASUSを購入したのですが初期の...
-
マカフィーというウイルスソフ...
-
会社で3台PCがあり、ネットはつ...
-
ソフトウェアのユーザー登録
-
fortigateという製品のアンチウ...
-
パソコン超初心者です。 ウイル...
-
新しいパソコンをセットアップ...
-
ウイルスの駆除方法について
-
ウイルスセキュリティのソフト...
-
ウイルスソフトがあれば、Windo...
-
※この質問は電話で寄せられた質...
おすすめ情報