重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

再度、カテゴリー間違えにつき再度投稿させて頂きます。

ホームページビルダー17css編集について、
急な質問で申し訳ありませんが、ホームページビルダー17のフルCSSテンプレート編集についての質問です。ご回答可能な方いらっし
ゃいましたらご回答お願いできますと幸いです。

当方ホームページ製作等については、ド素人です。

CSSやHTML等の知識はほとんど無いのですが早急にホームページを作成しなければならず、ホームページビルダー17を購入しフルCSSテンプレートを使用してホームページを作成しております。

イメージに近いテンプレートがありほぼそのままで作業を進めていますが、さすがに文字等もそのままという訳にはいかず、書き換えているのですが、

“リンクバナーボタンの部分のボタンの文字の変更”

の仕方がわかりません。

表面上の変更の仕方は、ボタン上で右クリックしてビルダー内の画像編集ソフトで変更できますが、カーソルがボタン上にきた時、ボタン色が青からグレーに変化した時のグレーの部分の文字の変更の仕方がわかりません。

添付画像のグレーになっているのはカーソルがボタン上にきている状態です。

青色のボタンはカーソルがきていない場合で、この部分は、右クリックでビルダーの編集ソフトにいきそこで編集可能ですが、
カーソルが上部にきた時のボタン色がグレーになった時、テンプレートのままの文字が残ってしまい、青のボタンで変更した文字に反映されず、ビルダー内の編集ソフトでもグレーに変更されている部分の編集をどこでやったらいいかわかりません。

所詮テンプレートなのでそこまでできないと言われてしまえばそれまでですが、文字くらいはなんとかかえたいと思って、サポートにも問い合わせてみましたが「対象外。」との事であえなく撃沈です。

長々とした質問で大変恐れ入りますが、どなたか教えて頂ける方いらっしゃったら何とぞよろしくお願いします。

「【再度】ホームページビルダー17css編」の質問画像

A 回答 (3件)

mif形式のファイルの編集ができたのでしたら、それからgif形式のファイルを元の画像のある場所で上書きするひつようがあると思います。

    • good
    • 0

__HPB_Recyled フォルダにある



top_banner_1X_01_on.mif 

あたりがあやしいと思います。

この回答への補足

リンクバナーのボタン[項目]をもうひとつ追加したいのですが…ちょっとした事なのに、気が遠くなりそうです。

補足日時:2013/08/28 10:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところご回答誠にありがとうございました。

早速試してみましたがダメでした。カーソルが上部に来た時の画像を編集ソフトによる編集は可能ですが、カーソルが上部に来た時の変化がブラウザー上で表示されず青のまま変化しない状態です。やはり素人には難しいです。

お礼日時:2013/08/28 10:23

見た限りでは、


そのナビゲーションのボタンは、
テキストではなく、画像でできていると思いますので、
ソースを変更する事なく、画像を変更して同じ名前で上書き保存すれば、
変更した画像が表示されるでしょう。


その某素人用ソフトの利用方法は知りませんが、
テンプレートの場合、
その画像をフォルダ内から探して、画像編集ソフトで内容を書き換えると良いです。
(幅と高さは同じ大きさのまま保存)
または、作り変える。

おそらく、
青表示の画像と同じ(または近隣の)フォルダに入っていると思うので、まずはその画像を探しましょう。

不安なら業者に頼みましょう。
作業自体は1時間で出来ると思いますよ(相談時間は除く)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答誠にありがとうございました。

フォルダー自体はみつかり、画像ソフトで変更等をためしてみてはいるものの、ブラウザー上にうまく反映されてなかったり、リンクしなかったり…、CSSを理解していないのでなかなか難しいようです…。

お礼日時:2013/08/27 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!