
入力項目が50個程度のフォームページを作成しています。
データが送信された際に送信データのチェックを行っていて、問題がある場合はエラーページを出力して入力ページに戻るようにしています。
通常は「戻る」ボタンを押すなどして前のページに戻った場合には、フォームに入力された値は保持されているはずなのですが、フレームを利用しているためか、入力ページに戻るとフォームに記入されていた値が全て消えてしまいます。
この状態を回避するために、入力された値を全てcookieに格納し、入力フォームのページで読み込んで表示するようにしました。が、数が多いためか、cookieに格納される値と格納されない値ができてしまいました。
ここで質問なのですが
・cookieに格納する値には数的制限があるのか
・制限があるとすれば、最大数を増やすことは可能か
・cookie以外にフォームの値を保持する方法はあるか
解りづらい点があるかと思いますが、ご回答の程よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Cookieの個数は20個程度だったと思います。
それよりもファイルサイズのサイズが、
IE6.0で5kb、Netscape7.1とOpera7.0が4kbではなかったでしょうか?
>入力ページに戻るとフォームに記入されていた値が全て消えてしまいます。
元々値をセットしているわけでなく、
普段はたまたまキャッシュが残ってただけという事はないのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
> ・cookie以外にフォームの値を保持する方法はあるか
これが一番いいでしょう。
セッションでページを持ち越すのが一番いいと思います。
ってその前に、
> 入力ページに戻るとフォームに記入されていた値が全て消えてしまいます。
session_cache_limiter はどうなってますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAで重複チェックの仕方を教え...
-
「取得先」という表現について
-
Excel VBA:特定の文字列以降(...
-
shシェルスクリプト 空白行の...
-
ps3で久しぶりにCDの音楽情報取...
-
開始と終了を指定して、その間...
-
【C#】DataGridViewの最大列数...
-
Dosブロンプトでtabを出力したい
-
findstrのerrorlevel
-
wordの差し込み印刷で文字...
-
XMLのタグの有無をPHPで判定し...
-
VB.NETでボリュームを取得・設...
-
INIファイル
-
VBA内でのGetPixelを使用した時...
-
Google scholarがひらけなくな...
-
完全なセッション破棄をしたい
-
ExcelVBAで、FileSystemObject...
-
WordでExcelデータを差込...
-
VB.NETからVBAマクロ(引数)を呼...
-
webサイトの参考資料:サイト名 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IFRAME内PHPのセッション変数取...
-
PHPで値を保持する方法
-
asp.netでのセッションを使用し...
-
VBAで重複チェックの仕方を教え...
-
フォームを使わずにPOST送信す...
-
【Java】投稿完了画面リロード...
-
php history.back()の戻るボタ...
-
セッションを使用したページ遷移
-
HTMLエスケープ処理とデーター...
-
PHP+MySQLからHTMLページを自動...
-
POSTで受け渡したものを保存し...
-
飛び先のランダムURLの取得方法...
-
cURL関数を使用したphpからのpo...
-
ログイン画面から入って、「戻...
-
BBSにダブルクォーテーションを...
-
アクセスでのデータ保存について。
-
ブラウザの戻るボタンで重複登...
-
ブラウザバックしてもチェック...
-
htmlspecialcharsについて
-
閉じるボタン「×」を制御したい
おすすめ情報